レンジでできちゃう お手軽おうちイタリアン

 

 

 
組み合わせたお酒は
珍しく
日本酒じゃなくてワインです(*^-^*)

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト

スペシャルBOXプレゼント

の中から

 

今回は

 

サントリー タヴェルネッロ オルガニコ

 サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ・シャルドネ を。

 

 

タヴェルネッロとは、

イタリア語で「小さな居酒屋」という意味なんですって。

まさに家呑みにぴったり♪

 

【イタリアオーガニックワインと楽しむ

手軽で簡単なイタリアンおつまみレシピ】

ということなので

 

とことん手軽で簡単に作ろう!と

オールレンジ調理に。

 

 

『肉巻きナスの玉ねぎトマトソース』

<材料>(4人分)

・玉ねぎ・・・・1個

・ミニトマト・・3個

・☆ケチャップ・・・大さじ2

・☆焼き肉のタレ・・・・大さじ1

・ナス・・・2本

・豚ももしゃぶしゃぶ用・・・・12枚

・塩コショウ・・・少々

・◎乾燥パセリ・・・・お好みで

・◎乾燥バジル・・・・お好みで

 

 

 

<作り方>

①耐熱容器に横薄切りの玉ねぎ、1cm角くらいに切ったトマトを入れ、蓋をのせて600wのレンジで3分加熱。

 

 

②加熱が終わったら☆を加えて混ぜて、蓋なしで600wのレンジで3分加熱。

 

 

③ナスは縦にそれぞれ6等分して水にさらす。

 

 

 

④水を切って、軽く塩コショウした豚肉で巻く。

 

 

⑤耐熱皿に重ならないように並べて、ラップをして600wのレンジで4分30秒加熱。

 

 

⑥ソースをかけて、お好みで◎をかけて完成。

 

 

 

ポイントは

玉ねぎトマトソースを作るとき、

2回目のレンジ加熱で

水分を飛ばすことかな~

 

さっぱりしながら、

旨味がぎゅっと詰まった肉巻きナスと

フルーティーでフレッシュな酸味が心地いい

トレッビアーノ・シャルドネの相性、

ばっちりでした( *´艸`)

 

ワインにも合うけど

子どもたちにも好評なおかずだったので

みんなで一緒に楽しめてよかったわ♪

 

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

 

※モニターコラボ広告企画に参加中

【サントリー タヴェルネッロ オルガニコ トレッビアーノ・シャルドネ 】は、

モニタープレゼントされたものです。

 #フーディストアワード2021 #フーディストモニター

#イタリアン料理

 

 
次の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本

 

クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜