のの日記 -2ページ目

ダイ。

ダイの情報が色々出たみたいで、

ゲームは3本作ってるようで。

 

アーケードのカードゲームってスキャバトみたいなやつなのかな?

最近はもうスキャバトもやりに行ってないし

良いカードも全然でなかったから、

もうあまりやることもないのかなぁ。

ゲーセンのぞいても子供連れてたらまずやれないよな。

 

スマホゲームはよくわかんないけど

とりあえず手を出してみる感じですかね。

 

アクションRPGはやっぱりヒーローズみたいな感じになるのかな。

まぁ普通にRPGにしてもダイのアクション要素活かせないし

そっちの方がやってみたいですね。

普通のRPGにするなら2Dドットタイプがいい。

 

あとなぞのアバンストラッシュが撃てるフォトスポットな。

なんかダイの剣のデザイン違くない?

鍔のところって前後で分かれてたっけ?

コロナがなかったらどこかに設置されてたんだろうなぁ。

DQの日。

今日はドラクエの日かぁ。

 

DQウォークは相変わらずのクソガチャなので

せっかく4人上級職にしても

ありがたみが有るのか無いのかよくわからんが

賢者の杖を持ってるのが唯一の救いか…。

ワイルド系と凱歌系が出すぎなんだよね。

 

そしてパラディンが追加されたんだけども

また基本職のレベルを50まで上げるって思っただけでも

作業感がドッと降ってくるので

メタルレーダー常備してくれでもしないと

よほど魅力的な職業じゃないと上げる気にならないよなぁ。

 

まぁとりあえずガチャをどうにかして欲しい。

第二波。

今日はじっくり作業できるかと思ってたら

しょうもない事に時間を取らされるというか

神経使わされてちょっと勘弁してくれって思う。

 

業務終えそうな時間になると

また色々とやり取り始まったりして、

在宅作業は通勤時間を自由に使えるメリットあるけど

相手の時間関係なしに作業が振られるデメリットもあるから

そこは考え物かな。

 

北九州では第二波がどうこうって話になってるけど

そりゃ宣言解除したからってに元のように一気に動き出したら

第二波来るのだって十分あり得るんだから、

そこは慎重にいかないと在宅やめたり戻ったりで面倒になるだけ。

 

一応その辺の様子を見つつ在宅延長になったので

そこは慎重な考えの上層部で良かった。

 

月曜。

月曜は仕事始める前にジャンプ買いに行って読むスタイル。

 

一週あいたため前回のワンピが

どんな終わり方だったか忘れてしまったけど

また来週もお休みみたいなので忘れないようにしないとなー。

 

自粛のジャンプお休み週があったためか

ここんとこのワンピは隔週連載になってるから

せっかく討ち入りに入って盛り上がってきたのに

勢いが止まっちゃってもったいないなぁ。

 

ワノ国はせっかくいいテンポで話が進んでるから

このままグイグイ進めてってほしいですね。

いろんなバトルも多くなりそうだし。

日曜日。

薄手の寝間着が欲しかったので

どこかやってるGUでも無いかなと探して行ってみたら、

レディースばかりでメンズがあまりなく

これと言って収穫のないGUでした。

 

嫁を実家に送りつつガソリン入れて帰宅し

聖お兄さん読んでたら自治会の集金。

これでようやく自治会の一員になれますね。

 

夜は行列にまっさんでまして色々とエピソード披露。

生まれた時からおじさんだよね~っていうふわちゃん面白ろかった。

 

ペンギン皆兄弟は昔発売されたとき、

おみまゆが歌ってるの持ってたなー。

あれはなんでおみまゆ歌ってたんだろう。

寒かった。

今週は寒い日が多くて気温が安定してなかったですね。

汗かくほど暑い日が続いてたかと思ったらこれだから

ここ何年かの気候はほんと油断ならない。

 

まー作業部屋はエアコンがないので

暑くなりすぎるよりは過ごしやすくて

その点ではありがたかったけど

体調には気を付けないとね。

 

コロナには気を付けてるのに

風邪なんか引いたら病院に行くのもやだしね。

 

真似。

最近は以前にもましてリズムに乗ったりするようになり、

テレビから曲が聞こえてくるとすぐに縦ノリをはじめ

何か踊ってたりするとなんとなくそれっぽい動きを真似し始める息子。

 

どぶ森で体操してるキャラがいると

真似して体を曲げたりするし、

教育テレビ系の動きもするようになってきました。

初めて見る踊りでも即対応し始めるあたり流石だなと。

 

たまにjuiceの映像流したりして覚えさせようとすると

やっぱりお気に入りはva-va-voomと背伸びのwoh woh wohで、

歌聞いてると真似するのはそればっかりですね。

 

ライブ映像は場面の切り替わりが激しいから

ダンスショットでも見せておけば真似するようになるのかなぁ。

出社。

ちょいと用事があり今日発売の

まっさんアルバム買いつつ久々に出社。

 

電車で座って寝ておきると

首から方の張り方が尋常じゃなくて

帰ってきたらそれだけで1週間分以上の疲労がたまった気分。

 

新しいノートPCにデータを入れ替えるために行ったんだけど、

せっかく買えたというのに使ってみた感じ

それまで使ってたものと処理的に大差なくて

なんだかただ面倒な移植をして時間を浪費しただけでした…。

 

何が面倒ってWindows10の設定を使いやすいようにカスタマイズしたり

各サイトにアクセスするときのパスワードを

もっかい設定しなおすのが一番面倒でしたね。

 

これだからマシン変更とかスマホの機種変は嫌いなんだ。

早起き。

土日とも5時起きで休みの日なのに

ゆっくり寝てられないつらみ。

 

せっかくなので朝から子供と遊んでいるわけだけど

どうにもパパにはわがまま言いまくりな感じがする今日この頃。

 

ついついしょうがないなーって

言う事聞いちゃうのもよくないのかもしれないけど、

どうせなら子供には笑ってて欲しいからねぇ。

 

成長して今の年齢の記憶が残ってるのかわからんけど

やっぱりニコニコ楽しくしてくれてるのが良いですね。

ただもうちょっと朝はゆっくり寝かしてほしいな…。

七つの大罪。

七つの大罪が終わってしまい(単行本)

読んでる漫画が減ってしまったなーと思ってたら

なにやら続編が出るようで。

もう本誌の連載は始まってたりするのかな?

 

それぞれの子供がランスとトリスだから

そのままライパクに続いていくんじゃないかと思ったけど

別にそういうわけでも無く、

七つの大罪の舞台で話が進んでいくような感じですね。

そこを舞台にしたゴルフ漫画になるわけではないか。

 

ランスロットとトリスタンが出るなら

次回作はガウェインも出てきたりするのかなー。