のの日記 -5ページ目

三日目。

在宅にも少しずつ慣れてきて、

初めて本格的なビデオ打ち合わせがあったけど

まぁそれとなく出来てよかった。

 

夜になってくるとPCの画面が明るくて

目が痛くなってくるんで長時間の作業はできないね。

 

slackでやり取りしてると何人かから

同時にDMやらチャンネルへの書き込みがあったりで

こっちの作業もあるし順番に対応してくから

まっててくれよーって気持ちになるんだけど、

いちいちslack対応してたら

集中して作業したいものができないなってのもあって、

なかなか困ったもんだね。

 

会社にいた時よりも気軽にDM飛んでくるから

気が散っちゃってしょうがない。

在宅二日目。

時折聞こえる子供のわがまま声がきになりつつも

一日のお仕事終了。

 

家に作業環境があるとついつい長く作業しちゃったり

思いついたことをやりたくなったりするので

良いのか悪いのかって感じですね。

 

しかしまー通勤時間が丸ごと浮くので

仕事前にひと眠りする時間も取れるし

仕事終わってすぐにお風呂入ったり

ご飯食べられるというのも素晴らしい。

それでもまだ時間に余裕があるというね。

 

まぁあんまりダラダラやるのも良くないので

そこらへんはきっちり時間切り分けるようにしないとだめですね。

在宅。

本格的な在宅ワークが始まりまして、

思った以上に会社のPCが場所とって

机の上が手狭になるなーってのはあったけど

時間が過ぎるのあっという間でした。

 

会社にいるより作業ははかどった様な

変わらないような感じで、

実務と関係ない作業が舞い込んでくると

めんどくせーなーってなるな。

 

実務関係の連絡は逆に密に取れてるから

それはそれで良いかもしれない。

 

あと気になるのは電気代くらいかなー。

PCを常につけっぱなしになるから

次の電気代がどうなるのかちょっと不安。

パッチョ安くしてくれないかなぁ。

運転。

在宅用にPCを持ち帰るため

車で会社まで行ったんだけど、

大雨の朝の首都高って酷いもんですね。

 

トラックは水をまき上げるし

やたらスピード出す車ばっかりだし。

よくあれで事故らないもんだなぁ。

 

帰りは帰りで夜の雨ってのがまた見づらいのなんのって。

朝よりも空いてたものの相変わらず飛ばす車はやたらといるし

トラックに車間詰めて接近して車線変更していいく車とか

何考えてるんだろうね。

あれじゃ煽り運転やってんのと同じだよなぁ。

 

というそんな車を横目に見つつ

安全運転で帰ったのでした。

無事たどり着いてよかった。

FF。

平日も休みも関係なしに

最近は安定して5:30前後に起こされるので

早朝からどぶ森やってます。

日曜日はイースターだったので

たまご系の家具作ったりイベントをさっさとこなし

株買って島クリエイトしてました。

 

 

晩御飯食べた後はFF7を始めました。

こんだけ作りこんでたらそりゃ作るの時間かかるよなぁ…。

 

とりあえず魔晄炉壊して列車から降りたところで終了。

次はセブンスヘブンに向かうけど

本命のユフィちゃんはまだ出てこないので

特に焦ることもなくのんびり進めたいと思います。

重み。

昼間におやつを買いに行った以外は

引きこもってどぶ森の釣り大会をやったりしてました。

 

自分はソフト買ってなくて

島に居候させてもらってるから

まぁ気楽になんやかんやしてるくらいで

楽しませてもらってます。

 

いつも子供を抱えるのが左側だからか

最近左の鎖骨当たりが鈍く痛くてどうしたもんかと。

骨が痛いのか周囲の筋肉が痛いのか謎なので

とりあえずできることとしては

骨の周囲と関係しそうなところを緩めてやるくらいで。

 

そこにつながっていく意外なところからの

アプローチがきくというのは通ってた整骨院で習ったので

施術を思い出しながら自分でも模索しつつ

和らぎそうなところを探っていたりします。

 

そろそろ抱えるの重くなってきたから

抱っこしながらご飯の準備とかつらいなぁ。

在宅前。

在宅移行前のなんやかんやで

打合せ多すぎて忙しかった。

 

あとは月曜に持って帰れればってところなんだけど

天気があまりよくないみたいで

うまいこといってくれないもんですね。

 

まぁいきなり問題なくやるってのも無理なので

ちょっとずつ確立してければいいなと。

juice。

スクエニみたいな大きい会社で

コロナの人が出るとタイヘンダナー。

全員自宅って出来るもんなのかね。

サーバー使うようなゲームのサービスどーすんだろ。

 

まーそれはそれとして、

juiceの新曲はまたどれも素晴らしくて

好きって言ってよ後半の

無償の愛は品切れ~っていうさゆきちゃんの

歌い方好きだなー。

 

ボーダーラインが良いのは知ってたし、

Va-Va-Voomは息子もお気に入り?だし。

juiceの無駄遣いなのはポップミュージックくらいかな。

在宅。

とりあえず来週から

在宅作業になりそうかな。

 

どっかのタイミングで作業マシンを

車で取りにいかねばなぁ。

金曜か土日か。

 

何かと不便なこともありそうだけど

都内に出歩くのも怖いから

在宅できるならしたいもんね。

 

やること多すぎで忙しいけど

逆に家の方が邪魔が入らずはかどるかもなぁ。

あと好きな時に作業できるし。

 

自宅作業。

今日は実験的な自宅での作業。

 

ノートPCで出来る範囲での作業を行ったわけだけど

椅子と机の高さの問題かPCの位置が低くて

背中丸めがちになってかなり疲れますね。

 

今日は実験的な感じだったけど

緊急事態宣言も出たことだし、

近いうちに会社の作業PCも持って帰ってきて

リモートワークになるのかなぁ。

 

ただ締め切りが延びるわけではないので

たまに会社にも行くことになるんだろうけど、

そうなった場合会社には作業マシンがないから

出来ることが限られるだろうし、

その辺のやりくり難しいところだね。