こんばんは☆女子力アップカラーコンサル
タントまみりんこと、華田真実です(^^)>

2月にはるばる千葉から、大学のゼミを
受けに行かれる前にコンサルを受けて
くださった大学生のMさんより、こんな
うれしい近況報告メールを頂きました~♪



=================

華田さん

お久しぶりです!
2月の初めに千葉からカラーコンサルを
受けに行きました、Mと申します。
その節は大変お世話になりました。

華田さんのアドバイス通り、黒のスーツに
真っ白なシャツで就活をしております!

面接官の方から
「意思の強さが伝わってくる」
「元気で明るいね」
と言っていただくことが多く、ありがたい
ことに内定を4ついただきました!

=================

就職が厳しいこの時代に、な・なんと内定
4つ!!!すばらしいですね~(^0^)

Mさんは、若いながらも利発さと意志の
強さが感じられる凛とした目力のある女性で、
そんな彼女の魅力をいかに自然に生かすか
に集中し、アドバイスさせていただきました☆

もちろんMさんの魅力あってこその成果
ですが、少しでもお役に立てたようで、
まるで自分のことのように嬉しいです!!


さて実は、そんなありがたい近況報告と
ともに、このようなご質問がありました☆

「袴についてですが、ハイカラさんみたいな
矢羽模様に憧れます。
色や模様の大きさ
などでアドバイスがあれば、教えていただき
たいで
す!!」

とのこと(^^)

卒業式にお召しになるのでしょう♪♪
ハイカラさん、キリッとしていいですよね☆
矢羽模様といえば、コレです~(>▽<)



矢羽模様はこのように、白と濃い色との
コントラストが強く、すべて直線でできた
シャープな模様です。そして柄も大きめ。
なので、お顔立ちも目尻がスッと切れ長で
お鼻や口元もキリッと締まった人にピッタリ☆
矢羽模様が大きくなるにつれ、目鼻立ちの
メリハリの強さがより必要になってきます。

Mさんは時間の都合上イメージコンサルは
受けられなかったのですが、凛とした切れ長
の瞳とツヤのある黒いストレートヘアでした
ので、ものすごーくハマるはずですv(^^)v


この画像の矢羽模様の着物は、どちらかと
いうとオータムさんに似合うレンガっぽい色。
(細かく言うと、袴との間にあるカラシ色により
さらにオータム仕様の色合わせになってます)

Mさんはウィンターさんですから、上のえび茶
のような渋い色よりも、鮮やかな紫やバーガン
ディのような濃く強い赤紫色がオススメです☆
この袴の色が着物の模様でもいい感じですね♪
袴は上の黒に近い濃紺が、コントラストが効いて
より美しいでしょう(^^)半襟は白がいいなあ☆



きっと、麗しいハイカラさんになることでしょう☆
来年の春でまだ先ですが、すごく楽しみ♪♪
Mさーーーん、リップは赤がいいですよ~☆


これから大学の卒業式を控え、矢羽模様を
着ようかしら??とお考えのあなたも、
ゼヒご参考にされてくださいね♪♪


それではまた明日(^^)」


=================

あなたも自分色のヒミツを知って、この夏
第一印象をグーンとアップしませんか?

気軽にご参加いただけるカラーお茶会を、
心斎橋で7月26日16:45分より開催♪
ゼヒゼヒご参加くださいね~(^^)

第一印象アップカラーお茶会詳細はコチラ☆

=================

あなたを輝かせてくれるパーソナルカラーは
4タイプ☆「ワタシは何タイプかしら?」
とチェックしてみたい方は、
下のリンクから、各シーズンタイプを
ご参照くださいねー♪
(各タイプの代表的な特徴・見本色パレットあり☆)


☆スプリングタイプの色と人の特徴♪

☆サマータイプの色と人の特徴♪

☆オータムタイプの色と人の特徴♪

☆ウィンタータイプの色と人の特徴♪



さらに細かくTPOに応じた自己演出をしたいあなたには、
160色の中から自分色を見つける16タイプもあります♪



もっと色を知り、自然に華のある女性に
なりたいあなたには
☆色で華女(ハナージョ)!7DAYSメールレッスン♪
がおすすめ☆
無料メール相談随時受け付けております
右上のメールフォームか
mamirinn777@gmail.comまで
※必ずタイトルに「カラー問合せ」と明記ください☆

アメブロガーさんはコメントやメッセージからも
お気軽に
ご相談ください♪

サロンメニュー・料金一覧はコチラ☆

☆サロン風景・交通アクセスはコチラ☆ 

☆サロンご予約はコチラからどうぞ☆


======================

色を学びプロのカラーリストになりたい!!

そんなあなたは華田真実も講師としてたまに
在籍する芦屋BloomColorSchoolへ☆彡

確かな診断力と明快な説明力、そして色の
楽しさを伝える表現力を身に着けて、色の
プロとして一緒に活動していきましょう(^^)

==================

<<ゼヒ読んでいただきたい、オススメ5大記事>>


・はじめてのあなたに、はじめましてがわりに。

・「好きな色」が「似合う色」とは限らない!

・「自分色」の後は「骨格分析」でカンペキ!

・アラサーからが女子力アップ本番勝負のワケ。

・愛される人になるために、一番大切なこと。