マルタ&ドイツ旅行✴︎4日目 | まみむめもの旅日記

まみむめもの旅日記

旅行とディズニーが好きなOLです。今まで訪れたのは23ヶ国。
2015年にハワイで挙式、フランス-パリで後撮りをしました♡
2023年3月女の子を出産☆

2019年8月に行ったマルタ&ドイツ5泊7日旅行。4日目の記録です。
5泊7日のまとめはこちら→

この日はマルタの離島、コミノ島とゴゾ島を訪れました♪

4th Day

コミノ島
朝一番のフェリーでやってきたコミノ島のブルーラグーン
信じられないほどの美しいブルー…!

水底に映る光の線が、ラグーンがいかに透明かを示しています…!

念願だった、船が宙に浮いてるように写真も撮ることができました!

お昼前までブルーラグーンでのんびりと過ごして、
続いてはゴゾ島に向かいます。
ちなみに、お昼が近づくにつれどんどんフェリーで人がやってきて、小さなブルーラグーンは人で溢れかえるので、朝早めに行くのがオススメです!
私は朝一番のフェリーで行ったので、
ビーチベッドも最前列が確保できました!


ゴゾ島
まずは港のそばのレストランでささっとランチタイム。
すごくしょっぱいピザを食べました。笑

港からバスに乗ってヴィクトリア地区に向かいます。

チタデル要塞
ハチミツ色のマルタストーンで作られているチタデル要塞。マルタストーンがとても美しい!

ここからはゴゾ島を広く眺めることができます。

チタデル要塞にいた時がこの旅で一番暑かった!要塞を出て、Ben and Jellyのアイスで涼を取ります。

ゴゾ島はコミノ島に比べて広く他にも観光スポットはたくさんありますが、
ここでマルタ島に帰ります。
フェリーが通ったあとの海の色が本当に美しかった…❤︎

マルタ島

ポパイヴィレッジ
離島へのフェリー乗り場から比較的近くにあるポパイヴィレッジに行きました。
距離的には近くはあるのですが、バスの本数が少ないです。
しかも乗るバスを間違えてしまって、結局eCabs(マルタのuber的なもの)で行きました。

閉園までの時間があと少しだったので、入園はせず。
ヴィレッジを一望できるビューポイントから。


STARBUCK COFFEE
マルタで2店舗のみあるスタバのうちのひとつ。
海沿いでとても心地の良いお店でした。

ポパイヴィレッジからバスで行きたかったのですが、バスが全然来ず、来ても満員で乗り切れず、、だったので15-20分程歩いて行きました。

スタバからバスでホテルに戻り、
ホテルの目の前の海沿いのレストランでディナー!
マルタ名物うさぎ肉を食べました。