薄っぺらい凶星は良い役割をする。 | 人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

人生の歴史を動かす運命思想家 檜原有輝ひばらゆーき

「名前」で貴方の生涯の運勢がわかります。
「生年月日」で貴方の人生の好転期、暗転期がわかります。

姓名判断、四柱推命、カバラ数秘術、宿曜占星術。
あらゆる占術学問をもちいて「誕生」「人生の道中」「終末」まで貴方の人生を支えます。

運命思想家の檜原有輝です。
 
 
今日は四柱推命のお話。
 

私は傷官主星ですが

実はね、そこまで
傷官は強くないのです。
 
 
さんざん傷官とは…
 
 
夫に縁がなくて
家庭運が弱くて
辛辣な批評家で
人に尽くしても見返りがない…
 
 
↑色々と言ってきました。
 
私に当てはまる部分は
あるにはあるけれども
わりと薄っぺらい…ということです。
 
 
傷官の特徴は「傷官の人」
すべてに同等レベルで
当てはまるかというと
そうでもない。
 
 
 
私の傷官は
薄っぺらいです無気力
 

 

大運に助勢によって
たとえ強くなっても
たかが知れているレベル。
 
 
薄っぺらい凶星は
もはや食神にちょこっと
棘を数本ほど刺した感じ。
 
 
辛辣ではあるけど
毒舌さを利かした
ユーモアセンスだと周りに
受け取られたりして行く。
 
 
薄っぺらい凶星は、わりと
良い役割をする事もあるのです。
 
 
どちらかというと
財官が強いために
ビジネスセンスや
仕事主流といった生き方になる。
 
 
凶星も濃いレベルと
凶星と言えないような
薄いレベルがあります。
 
 
逆に吉星あまり濃いと
凶意と見る時もあります。
 

 

 

たとえ主星が「食神」でも
濃すぎるともはや傷官として
波乱性が影響する運勢もある。
 
 
通変星だけの特徴で
命式を見ていると…
当たらないから気をつけて。
 
 
あなたの主星はどうですか?
 
 
吉星?凶星?
強弱はどうでしょうか?
 
 
一度
きちんと見てもらう事を
おススメいたします。
 
 
なぜなら生き方が変わるから。
 
 

◇ラッキーカラーを知るお茶会 

10月14日(火)実施します!ぜひ♡

 

 

檜原流姓名判断の画数、五行表現の無断の転載、転用、商業使用は禁止します。

 

檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール

鑑定メニュー 内容は、四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術を用いて、対面、手紙、電話鑑定を選べます。お悩みは 仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方などについて。

◇ラッキーカラーを知るお茶会開催!10月14日(火)参加者募集♪

檜原流姓名判断講座 募集中!

四柱推命講座 マンツーマンレッスン 随時募集中!

<お申し込みフォームはこちら>

 

 

どくしゃになってね…