運命思想家の檜原有輝です。
今年観た作品の中で次は
~ドラマ編~で3位に絞ってみたものを振り返りたいと思います。
記事は書いていなかったのですが凄いお話でした。自分に劣等感をもちながら大学生活を送っている女子大生がホストにハマっていくお話なのですが、本当にリアリティでどこにも無理がない流れの中、主人公の感情にどっぷりと入ってしまいました。怖くもあり、切なくもあり、抜けられない闇の中から必死にもがいている苦しさと、ちょっとした生きている喜びが交差してずっと心を揺らし続ける若い女の子たちの物語です。もとは漫画のようですが、ドラマから入っても十分でした。ぜひ(Disney+配信中)
2位 ~39歳~
本当に今あることや日常というのがどれほど儚いものか、思い知らされる物語です。とてつもなく3人の友情に心を打たれます。先日、骨折入院したお友達からおススメない?と聞かれてこれを勧めたところ、こんなに泣いたのは人生で初めて。涙と鼻水が止まらなくて頭がキーンとなるくらいに号泣した、と感想がきました。私も途中ちょっと息苦しくて呼吸を整えながら見ましたもん。やっぱりソン・イェジンさんは演技が国宝級なくらいに上手いです。(NETFLIX配信)
1位 ~新聞記者~
(NETFLIXにて配信)
これは絶対に見て欲しいです。安倍内閣時代に起こった加計問題、森友学園問題などをベースに作られたお話。やくざと家族などを作られた藤井監督が作られているのでクオリティの高さは格別。かなりリアルに描かれていて、実際にどういうことが起こったのかという内容と、取り返しがつかない国家の体質などをスリリングに展開していきます。どうやってもくつがえせない怖さを思い知りました。国家権力と戦うとはこういうことなのか、と唸りまくりました。すべてが事実ではないかもしれないけれど、この問題に対して説明責任がないまま安倍さんがお亡くなりになったので、自殺をされたご遺族なども複雑な胸中であることを胸が痛んでやみません。ぜひご覧になってください(NETFLIX配信)
昨年は韓国ドラマが多かったですが、今回は日本ドラマが2つ入りました。来年もどんなドラマに出会えるのか、楽しみにしています。ぜひ皆様にも共有もらえたら嬉しいかぎりです(^-^)
檜原流姓名判断の画数、五行表現の無断の転載、転用、商業使用は禁止します。
檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール
◇鑑定メニュー 内容は、四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術を用いて、対面、手紙、電話鑑定を選べます。お悩みは 仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方などについて。
◇檜原流姓名判断講座募集!