運命鑑定家の檜原有輝です。
暑いですねぇ、子どもが
夏バテで体調を崩しています。
暑いけれど、おかゆ。
暑いけれど、鍋。
暑いけれど、白湯。
クーラーや氷水などで身体を冷やし過ぎると
すぐにバテてしまいます。
朝ごはん、夕食におかゆ。
結構、胃腸が楽になりますよ。
これは、
ソワンさんで出された
マッサージ後のハーブティー(^^♪
身体は冷やさなくとも
目の保養は涼しげな景色を楽しみたい。
これは、
先日、
患者さん宅にてリビングに置かれたお花。
涼しげで色合いがとても綺麗だったので
パシャと撮らせていただきました





今年は散歩が本当に出来てないな。
季節の移ろいを感じたいところです。
田んぼや、季節の収穫。
土に触る習慣があるといいですね。
写真を拝借

皆さまも、一緒に夏を乗り切りましょう(^^♪
さぁ今日は何か書こうっかな。
*檜原流姓名判断の画数、五行表現の
無断の転載、転用、商業使用は禁止します。
檜原有輝 ひばらゆうき スケジュール
◆鑑定メニュー 鑑定方法 (四柱推命、姓名判断、宿曜占星術、カバラ数秘術) 鑑定内容 仕事、恋愛結婚、相性、健康、転機などの総合運勢 己の生きる使命、適職使命、運の盛衰を活かす道標 対人関係、人とのかかわり方、自分の活かし方など。
◆名前の運を使いこなすセミナー *第一弾(人格 地格 外格 総格を知る) 7月5日(水)【満席】 *第二弾(社会運 家庭運 人生の課題 ) 8月10日(木)【満席】
◆介護をよりよくするために 個人セッション ・これから自宅で介護をするけど不安だらけ。 ・施設へ行くべきか、在宅で親を看るべきか迷う。 ・親の状態に沿った(状態が悪い)介護をどうしていいか。 ・親の最期をどう受けとめて看とればいいかわからない。 ・おむつ交換の実践 ・食事介助の実践・入浴介助の実践 おむつの選び方、食事形態(固さ、刻み、トロミ具合など)
すべての<お申し込みフォームはこちら>