みなさまこんにちは!

 

 

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

 

 

****************

 

「心」に優しい腸生活薬剤師

木本満美です。

 

****************

 

 

 

 

先日、

「次世代のスーパー物質」知ってる?

というブログを書きました。

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

この次世代スーパー物質は、

新腸活トレンドとも言われています。

 

 

 

その正体は、

 

 

「短鎖脂肪酸」

 

 

です。

 

 

 

短鎖脂肪酸とは、

乳酸菌生産物質のことで、

具体的には

酢酸、プロピオン酸、酪酸。

 

 

これが短鎖脂肪酸と言われているものです。

 

 

 

 

 

 

 

これらを

腸の中で増やすことが大事なんですが、

 

 

増やし方の記事はこちら

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

そもそも、

 

 

「口から摂ったらダメなの?」

 

 

 

というお話なんですよね。

 

 

 

 

 

例えば「酢」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市販の食酢には

酢酸が4~5%含まれています

 

 

 

 

 

その酢酸を、

口から直接摂ったら、

腸の中で短鎖脂肪酸として

働いてくれるんじゃない?

 

 

 

 

というご質問ですが、

答えは、

 

 

 

NO

 

 

なのです。

 

 

 

 

どういうことかというと、

実は、

口から摂取しても、

短鎖脂肪酸は、

小腸で吸収されてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですから、結果、

大腸まで届かず、

様々な効果は

あまり期待できないのです。

 

 

 

もちろん、

「酢酸」には、

 

・食後の血糖値の上昇抑制

 

・内臓脂肪減少

 

・高めの血圧低下

 

 

などのいい働きがたくさんあります。

 

 

 

 

ですから、

「短鎖脂肪酸」、

ということを考えたときには、

経口摂取はNG。

 

 

 

ということになります。

 

 

 

 

※ちなみに酪酸は、

糠漬けに多く含まれてますが、

これも酢酸と同じです。

 

 

 

 

 

ややこしいですよね。

でも、お伝えしたいことは、

「短鎖脂肪酸」は

腸内で増やすことが大事。

 

 

 

ってこと。

 

 

 

そのために、

腸内細菌に良い餌を与え、

短鎖脂肪酸を作ってもらうこと。

 

 

 

そのためにできることは何か?

を考えアクションを起こすのが、

 

 

本当の「タンサ活」ですよ!!

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます!!

 

 

 

「腸活」にご興味ある方は、

公式LINEにご登録いただき

「腸内細菌」が喜ぶ、

毎日続けられる「腸活術」

ぜひ受け取ってくださいね!

 

 

 

公式LINEにご登録下さった方は、

登録するとその場ですぐに!!

無料でもらえます♡

 

 

 

今すぐ無料で

秘密の「腸活術」を受け取りたい方はこちら♡

↓↓↓

 

 

 

 

公式LINEのご登録は、

@brh0959y(@マークも忘れずに!!)

で検索するか、

 

 

こちらをクリック!!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40brh0959y

 

個人的なやり取りもできますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://ameblo.jp/mamikimoto/entry-12836409736.html

 

 

 

 

 

★お問い合わせはこちら★ 

mamikimoto.8@gmail.com

★Facebookはこちら★
http://facebook.com/mamikimoto.8
(お友達申請大歓迎です!
その際はブログ読者さまである旨メッセージ下さいませ。)

 

★インスタはこちら★

https://www.instagram.com/mamirin30/?hl=ja