2023/11 【グアム】⑧グアムで1番好きなステーキ屋さん〜ローンスター〜 | mamiの旅行とご飯と日々の記録

mamiの旅行とご飯と日々の記録

埼玉寄りの東京在住アラフォー主婦の、旅行とご飯と猫ズと日々の記録です。
国内海外の記録を残していきたいなと思います。
余裕があったら過去の旅行も。

よかったらお友達になってくださいね

皆さん、3連休はどんな風に過ごされましたか?


私は通常モードです…と言いたいところですが、昨日は二日酔いの為、寝てすごしました。


「飲みすぎない」という新年の誓いは、まだ2月だってのに破られちゃったよ…無気力


あーあ煽り

春節モードで、心機一転!!なにそれ…


気持ち新たに、飲み過ぎには気を付けたいと思いますキラキラ



生ビール日本酒カクテルお茶栄養ドリンク白ワイントロピカルカクテルリキュールロックグラスオエー




2023年11月21日〜25日 4泊5日のグアム旅行記です。


【4日目 ディナー】


早くも最後の晩餐だよぅ赤ちゃん泣き

1滞在に1度は行く、我が家の定番ステーキ屋さんを予約してあります。


↓前回訪れた時の様子はこちら。


今回の予約は、ホテルのフロントで予約してもらいました。


日本人スタッフがいるから安心〜と思ったら、不在で、希望日時と人数etc伝えて電話をしてもらったんですが…


4人だと、家族って可能性もあるのね。

「4 adults?」のアダルト聞き取れなくて、最後質問が「No children?」に変わってました〜泣き笑い

聞き取りができずにスミマセン〜アセアセ


今まで2人だから、そんなこと聞かれたこともなかったわい!


↓そんな感じで予約してもらった【ローンスター】

※ 帰りに撮ったから外は真っ暗。


席に着くなり、音楽がかかって…


↓いきなり店員さんがダンスし始めた!


何回も通ってるけど、ダンスタイム?は初めてでした!

このお兄さんが私たちのテーブル担当さんだったけど、ハニカミながらダンスしていて、めちゃイイ子でした。

写真には写ってない別の店員さんはノリノリダンスしてましたよニコニコ音譜


オーダーは、ワインリストがなくて、大雑把なジャンルしか聞けてないけど、さっきのお兄さんがわざわざ後ろに聞きに行ってくれて、メモしながら教えてくれたので、メルローをもらいました。


4人なのにグラスが5個ある訳は、別の店員さんが先に1個だけグラスで持ってきたから。


ボトルで頼んだんだけど…って言ったら、グラスはサービスって事で、新しいボトルくれました飛び出すハート


↓ハワイでもお世話になったロバートモンダヴィ


↓このお通し的なパンが、美味しいのよねぇ…ラブラブ


ステーキ(メイン)は2人で1個にしといて、足りなかったら追加しようという事にしときました!


メインを頼むと、前菜のチョイスから1つ、サイドのチョイスから1つ選べるので、まずは前菜。


↓友人夫妻のサラダ


↓うちらのスープ


↓追加でシーザーサラダ。まぁ、ふつう。


↓うちらのリブアイ。

ミディアムレアでオーダー。

中の写真無いんだけど、良い焼き具合でした!!


サイドは、+2ドルでグリルド・ベジに変更してます。

(メニューの写真撮り忘れたけど、グリルドポテト・グリルドサツマイモ、オニオンフライ、ご飯etcから選べます)


↓友人夫妻のリブアイ。

サイドは、オニオンフライ。


↓忘れずに、フィナデニソースも貰ってね!!


↓お会計こちら。


サービス10%入ってますが、私達はいつも別にチップ用意してます。

カードでお会計した後にチップの分を現金で挟んでおくのが1番喜ばれる気がしますニコニコ


今回は、確か友人夫妻が支払ってくれたような。。

↑カード明細見たらローンスターの支払いあったので、チップの分を友人夫妻が払ってくれたんだと思います。


なるべくキャッシュ払いできる所はキャッシュで支払ってるから、レシートがないとわからない〜。


捨てずに取っておけよって話なんですけどアセアセ

取っておいたつもりだったんですけどアセアセアセアセ

日本帰ってきて、捨てたみたい真顔


その点、カードだと明細残るからわかりやすいですね驚き


食後は…まだ時間あったからプラプラした気がするけど、写真がない!


確か、私の大好きなシナボン行ったのに、今焼いてるところで諦めたような…アセアセ


そんな夜でした。


最終日の様子は、また次のブログで。

それでは、またバイバイ

mamiのプロフィール
我が家の唯一のサブスク商品☆
mami