花粉の飛散量が増えてきて

目も鼻も毎日カユカユで辛いから

これを作ったよ🤭

 

 

2種類の素材の

お肌に優しい

オーガニックコットンのマスク😷🌸🌼

 

 

一つ目は少し薄めの生地🌼

 

型をとって〜😄🖊️

 

 

切って〜😙✂️

 

 

手で縫っていく〜☺️🪡♪

 

 

 

 

 

もう一つの生地は

少しパリッとしたさらりとした生地🍀

 

アイロンがないからくしゃくしゃだけど😂💦

 

これも型をとって切って〜🖊️✂️

 

 

縫っていく〜😙🪡♪

 

 

手縫いだと縫い目を均一にするのが難しいんだけど、

今回は綺麗に縫えたよ😇✨

 

 

 

耳にかけるヒモを通して完成🥳🎉🌸

 

 

上のが厚めのマスクで

したが薄めのマスク😷🌸

 

春に向けて

涼しいのも用意しておいてみた🤭🌼

 

希少難病の影響で

私は本当に皮膚が弱いから

耳にかけるのもゴムじゃなくてヒモ🎀

 

調整できるネクタイの結び方みたいに端を結べば

ゴムと同じように使えるんだよ🤭🌸

 

 

ちなみに

私は小さい頃から手芸が大好き🪡🧵🩷

 

ミシンが使える年齢になってからは

色々なものを作っておしゃれを楽しんでた👗👒

 

今はマスクぐらいしか作れないけど、

希少難病が悪化する前は

こんなのも作ってたんだよ🤭🪡🧵

 

 

 

 

 

デザインを描いて🎨

そこからパターン起こして(型紙制作)📝

イメージにあう素材を探し歩いて👟…

あの頃は楽しかったな🐇🌸

 

頭の中で想像したものを

自由に実現化できるって本当に楽しかった🌼

 

いつかまたこういうことが

自由にできるようになりたいな😇🌷

 

 

 

 

🌸私のものづくり🌸

 

 

 

フォローしてね