情緒不安定気味… | クロの日常

クロの日常

日々のなんでもないことを、ただひたすら綴ってます。

2023年5月に潰瘍性大腸炎の診断を受け寛解期を目指しているため、食事記録が多めです。

新年度なので仕方ないといえば仕方ないのですが…仕事で日々がパンパンで、情緒不安定気味です悲しい


普段ならどうってことない一言でイライラしてしまったり、悲しくなってしまったり、、負の感情に引っ張られてます。今週は仕事しながら涙が止まらなくなるなんて日もあり、パートナーも驚愕泣き笑い(在宅してる時なので気持ちが緩みました真顔


目に見えてわからない体調不良って、本当に難しいですね。腹痛と切迫感に怯えながらの日常に参ってます。そろそろ薬効いてくれ…泣き笑い


*****


そんな情緒不安定な私に気付いてか、たまたまなのか、先週はパートナーと食べる夜もありました。


日曜日

低脂質を意識したメニュー。

◆海老と豆腐のシソしゅうまい

◆粉吹き芋(ウニ醤油バター)

◆豆腐のサラダ

物足りなすぎてデザートやらお菓子を食べてしまいました泣き笑い意味なし(笑)


水曜日

◆サラダ

◆アボカドの明太マヨ焼き

◆ささみとレンコンの黒酢炒め

◆冷奴


週に2回も一緒に食べられるなんて、最近では久しぶりでした。


木曜日からはまた1人泣き笑い帰宅が21時半過ぎだったので、コンビニに助けてもらいました。

明太餅チーズ焼きだけ作って。

冷やして食べるチキン南蛮初めて食べましたが、思っていたより美味しかったです。脂質パラダイスですが(笑)


昨日は帰宅が22時を過ぎてしまったので、出前館でインドカレーを食べました。が、このカレーが腸を凄まじく痛めつけてしまいました不安不安トイレダッシュに加えて、今に至るまで下腹部の鈍痛が続いてます…。


今日は久しぶりに大学の同期に会うのに、切迫感が不安でたまりません不安不安帰るまで待ってくれるといいな…。