GW2日目はのんびりと | クロの日常

クロの日常

日々のなんでもないことを、ただひたすら綴ってます。

2023年5月に潰瘍性大腸炎の診断を受け寛解期を目指しているため、食事記録が多めです。

GW2日目は特段予定がなかったのでのんびり過ごしました。(予定のある日のが少ないですが泣き笑い


天気が良かったので布団カバーを干し、お部屋の掃除まで終えて時刻は12時ごろ。


何もすることないな、このままダラダラするのもな、と思い、急遽マッサージとまつエクの予約をしました首凝り、肩凝りが酷く頭痛になりやすいため、マッサージは度々行きます。指名などせずに毎回行くため、当たり外れが大きいです泣き笑い今回は大当たり!首も肩も、自覚症状のなかったお尻もしっかりほぐしてもらえた感じがしました。良い時間だった看板持ち


まつエクも終えて帰宅したのは19時ごろ。晩酌しようか悩みましたが、冷蔵庫に眠っている残り物があまりお酒に合いそうになかったのでやめました。お腹のためにもね泣き笑い


残り物消費の夜ごはん

チーズ2倍ブリトー(セブンイレブン)、パートナーの軽食に買っておいたのですが、好みでなかったようで冷蔵庫に眠っており、賞味期限が今日までだったのでいただきました。チーズ2倍を謳ってるだけあってチーズの量凄かったです(笑)個人的にはもう少し塩味のあるチーズでも良かったな知らんぷり


真ん中はいつの日かにパートナーに作ったドライカレーの残り。トマト缶、ひき肉、ナス、カレー粉で作ったヘルシーなドライカレーです。カレールウを使っていないので胃がもたれなく私は好きな味でした。


左は気休めのサラダ。野菜も食べないと、ということでプラスしました。


この後数日前に冷凍したケンタッキー1つ解凍して食べましたが、解凍に失敗してあまり美味しくなかったです泣き笑い調べたら、冷蔵庫で自然解凍させて温めるのが良いそう。次回はそうします真顔


何したわけではないですが、ダラダラしすぎずのんびり過ごせて良い1日でした。夜通しお腹がゴボゴボしていてガスが酷かったこと以外は悲しい悲しい