珈琲色のネズミ | 自家焙煎珈琲 豆散人アルジの公式ブログ 珈琲と日々

自家焙煎珈琲 豆散人アルジの公式ブログ 珈琲と日々

愛知県豊明市にある自家焙煎珈琲店 豆散人(まめさんじん)のアルジが、珈琲のこと、お客さんのこと、日々の思いなどを気ままに綴っております。 (旧 ほちほち日記)

愛知県豊明市からこんばんは。

自家焙煎珈琲豆散人アルジです。

 

先日、白いセキレイを見た話を書きましたが、今度は珈琲のようなきれいな茶色をしたネズミを見ました。

といっても、夢の中でです。

 

店内にそのネズミが出てきました。飲食店でネズミは禁物ですが、なんだかつぶらな瞳で、愛嬌があって、かわいいネズミでした。

ジェリーをネズミ色ではなく、茶色にした感じです。

 

で、そのネズミを見ながら、背景を森にしたり、食器棚にしたり、アルジが想像の中で変えていったのです。

そして、それをビデオカメラで撮影すると、背景も含めてちゃんと記録できました。

 

こうなると、安い費用で映画を撮れる、ということになります。

映画界に転身するのか! と思ったときに夢から覚めました。

 

世の中にうまい話はないものだ。