2024.6.17 東海道・関宿ー高札場

 

先日、ある山の山麓にある花のチェックに入った。

 

そこで22株の花を観察できた。以前は100株以上はあった。実際は1000株かもしれない。登山道の両側にずっとあったと記憶している。

 

ところが今や数十株まで激減した。

 

どなたかが盗掘したとしか考えられない。彼らは以前から知っていて、手を打ったかもしれないし、ネットで情報を掴んで早速、盗掘したかもしれない。

 

今更、反省しても仕方がないが、私もネットで報告していたから非常に残念な行動だったと思う。

 

本当に山の花を愛する連中は他人には絶対に情報を漏らさないと聞く。自然薯とか山菜もそうだろう。家族にしか伝えないと聞く。

 

これを機会に自分の安易な行動(広めてはいけない情報のネットでの公開)は慎むつもりだ。

 

2−3年前に**池の近くで偶然、ギンランを見つけた。そして、翌年にはもうなかった。1株ゆえ販売目的とは思えないが、盗掘であることは間違いない。この事例はおそらく数限りなくある。以前と違うのはSNSの普及ゆえの拡散の威力の凄さだ。

 

ーーーーーーーーー

トリファラスキーさん;

トリファラスキーさん;