U11 次のヒーローは。 | 大豆戸FC U12&U11活動ブログ

大豆戸FC U12&U11活動ブログ

yahoo!ブログより
2019年5月1日よりこちらに移行します。


4月27日(土)

@保木公園

長谷工プレミアリーグ神奈川

3部Bブロック、第2節、第3節でした。





初戦は、vs 中野島FC 2nd

第1ピリオド、開始5分。

大豆戸のCKがゴールエリア内にこぼれると、

いち早く反応したのはしゅんた!

先制点を奪う!
1-0で第2ピリオドへ。



第2ピリオド、5分。


左サイドから中央へ、突破を許したところから同点に追いつかれてしまう。


しかし、失点直後、左サイドから北川が相手の最終ラインを破り、最後はゴール前で再びしゅんた!


box to box、豊富な運動量が身を結びましたね。


素晴らしいランニングでした!


第3ピリオドは、互いに5分で0-0のまま、

最終スコアは2-1!


接戦をものにする!




















第2試合は、vs 青葉FC

相手の戦略は、4-2-1のミドルブロック。

ハーフ付近で、待ち構えてきました。

心なしか、相手のスピードがゆっくりか。
ボール保持者には余裕がありましたね。

その中でも、こちらはドリブルスピードが上がってしまう。

スピードが上がると見えるものが減ってしまう、難しくなる。

スピードを落としていきたい。



第1ピリオド


決定機、得点のチャンスはあるが、枠から外れていく。。。


シュート練習、たくさんしていきましょう。


第2ピリオド、


相手の運動量が落ちてきたところで、左サイドから北川が抜け出すとシュートがニアからするりとゴール!😳


第3ピリオド、


最後の時間らしく、縦に速い展開に。


6分、右サイドのさとはるから、中央のうみへ繋がるとそのままゴール!


そして、10分にはうみから、さとはるへ繋ぐと、再びゴール!


最後の時間で突き放し、

トータルスコアは、3-0で勝利。


開幕3連勝で、GWへ!


結果は結果、内容は内容、まだまだレベルアップしていきましょう!



保護者の皆様
本日も沢山の応援ありがとうございました。

試合が続きますので、しっかり休んでくださいね。

お疲れ様でした。





北村



ー試合結果ー

2 vs 1 中野島FC 2nd
(1-0.1-1.0-0)
得点】酒井2

3 vs 0 青葉FC
(0-0.1-0.2-0)
得点】北川、三浦2

8人制、3ピリオド