成功と失敗〜ムスタング交流戦〜 | 大豆戸FC U12&U11活動ブログ

大豆戸FC U12&U11活動ブログ

yahoo!ブログより
2019年5月1日よりこちらに移行します。

ゴールデンウィーク初日。


多摩市の諏訪小学校へ。


ムスタングさんお声がけありがとうございます!


この小学校近辺は大学生の頃にちょろちょろしていたところで懐かしい場所でもありました。



ムスタングさんとのゲーム含めみっちり4試合。


明日のトップリーグを前に良い時間となりました。


《本日の結果》


0 vs 0 FCレガーレ


3 vs 0 ムスタング

得点】中山、日高、鈴木


1 vs 0 MTO

得点】中山


2 vs 3 本町田

得点】小林、鈴木



今日のテーマとして今トレーニングでやっている守備。

さらにはビルドアップを。

ウォーミングアップで意識づけを行い試合は臨みました。



初戦のレガーレさんのビルドアップは中盤が4枚に。


これに対し1-3-3-1でスタートしたまめっこ。


さあ、こうなると中央はどうなる??


ファーストラインを簡単に越えられ、中盤も数的不利なので、ボールを奪うことが難しくなってくる。



さあ、みんなどうする??


あえてシステムを変えずにそのままプレー続行。


でも、少し難しそうだったので声かけ。


捨てる場所(怖くない存在の選手)はどこだ?



これを決めることが重要。


決まったらボールと反対サイドの選手は絞り、守備はコンパクトに保つ。


ここを徹底し、守れるようになってきた。


それでもやっぱり一人一人が責任を持ってプレーすることが大事。


うまくいかない時だってある、でもその後の行動はどうだ?


頑張ろう!



続くゲームからはビルドアップについてたくさん伝えました。



まず立ち位置。


これとっても大事!!


どこに立てば良い?どこを見ておく?


そんな話を。



ボール受ける時、ボールをどこに置いて、自分の体はどこへ向ける?


そんな話をしました。



試合が進むにつれて、みるみる上手くなっていく。


あー、やっぱりまめっこだなと。


理解力が高い。


今までコツコツ積み上げてきたものが、役に立ってきてる。



ゆう、ゆうせいの中盤は特に躍動。


りょうま、しゅん、こうせいから良い縦パスが入る。


外と中を上手に使えるようになってきて、攻撃が少し華やかに。


チームとして、保持するのか前進するのか、この辺りも判断が良くなってきており、簡単に失うことが少なくなってきました。


手前につけるかな?と思ったらFWのランニングを見ていて、背後へのロングボールも。


素晴らしいプレーが増えてきました。

みんなはそんな実感はあったかな?




そして相手陣地でプレーすることが多くなったが、やっぱり最後のシュート!


なかなか決まらんです。


みなさん頑張ってくださいませ!




今日も奮闘したりんや。


少しずつよくなってきてるぞー!



オレ釣りが好きなんだよねーのたいち。


コーチも釣り好きです。


試合の合間に選手と話しました。


みんなのいろいろをしれて良い時間でしたね!



保護者の皆様本日もありがとうございました!


明日はトップリーグ!


応援よろしくお願いいたします!