何と向き合い、前へ進むのか。【プレミア2nd】 | 大豆戸FC U12&U11活動ブログ

大豆戸FC U12&U11活動ブログ

yahoo!ブログより
2019年5月1日よりこちらに移行します。

本日は茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校にて第5節が行われました。



引率は森コーチに任せ、私は直接現地へ。


昨日今日の引率を見ていましたが、事前にミーティングを行い、集合場所や行き方を共有して現地に向かう。でも問題はなさそうなのですね。



少しずつ段階を経ていきましょう!








昨日の上手くいかなかったところをアップで共有しいざ、試合へ。





U11セカンド


プレミアリーグ第5節

VS FC50.4

(0-0)

(0-1)

(0-0)

合計 

0-1



トレーニングマッチ

1-1 松本

2-1 鈴木、高田











残留をする上では是が非でも勝ちたかったところではありますが、その目標は叶いませんでした。





選手それぞれのパフォーマンスもよく、チャンスもあり、守備も健闘しギリギリの戦いを繰り広げ




しかし、トレーニングマッチでは点を決めれたが、本戦では決めれなく勝てなかった。

それが全てです。




昨日の試合のように〈何かが〉よくなかったから負けた。ではなく

今出し切れることは出し切った。


でも点が決まらなかった。

失点してしまった。












もちろん、その中で技術的なところや認知・判断のところでミスはありましたが、それは想定内であり、そこに成長できる伸び代があるんだよ。



と選手たちに伝えました。

  

  


コントロールミスをしてしまった、パスミスをしてしまった、狙ったところに蹴れなかった。










なら上手くなればいいじゃないか。





相手を見えてなくてミスをしてしまったなら見えるようにしていけばいいんだよと。




ミス、失敗、できない=だめなこと。


ではありません。


失敗は成功のもと、学校の漢字テストと一緒です。

間違えた漢字があれば復習や予習を行い次のテストでは間違えないようにする。



自ら振り返り、次に繋げる学びとして。








サッカーも同じ。

できないなら出来る様になるまで繰り返す。


ただ、相手によって、できた・できなかったがあります。そして同じ状況を作ることができないため、繰り返し鍛錬が必要なのがサッカーの面白いところ。



悔しいならレベルアップするしかない。自分の出来ることの100%を常に出せる、難しい・苦手なことにチャレンジする。




自分がレベルアップをすれば自然とチームのレベルアップに繋がります。






練習あるのみ!!








点を決めた時はやはり最高だよね。

その為にも成長マインドセットを意識していけるように。






この試合を終えて1分4敗。


前期対戦していない相手の中には、守備の時間が長くなり耐え凌ぐこともあると思います。



ですが、その中でもチャレンジし続け、自分やチームのレベルアップに繋げてほしい。






そして、今日の試合を終え、何と向き合うのか。

前に進むためには何かに向き合い続けることが大事です。



上手くいかないとき、難しいことに対して逃げずにひたむきに向き合い続けられる選手になってほしい。




試合終了のホイッスルは、次の試合へのキックオフの笛ですからね!切り替えて前に進みましょう。







FC50.4さんありがとうございました。








保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました!







帰り引率組は二転三転し、サザンビーチへ!!


写真は撮りましたが、ブログには掲載ができない為ご了承ください…



悔しい敗戦のあとは切り替えも大事ですからね。

今は立ち止まっている時ではありません、切り替えて前進あるのみ!






松尾



長谷工プレミアリーグ神奈川u11