◯◯費その2 | まるたけえびすに・・

まるたけえびすに・・

京都に住む半径5キロの日常

こんにちは!


昨日は行きたかったランチのお店が臨時休業で、行き損💧

即帰ってきたわ。骨折り損のくたびれもうけとはこのこと。


さて、1年の予算の話つづきです。

決まったお金をもらっていても

月の前半には必ず足りなくなる。

わりと固定な金額なくなるので、それならもう一気にもらえばいいじゃんと思うかたもおられるかと思われますが、違う。


世の中には

「あったらあっただけ使う人間」

という部類がいるのだ。

それはわたし。


なので、足りなくなったら、一万円ずつもらうというのがちょうどいいのだけど、


じゃあなぜ、

いつも足りなくなるのか‥。


何がそんなにかかっているのか。

そもそもの問題

物価があがっていて、

もらったお金を食費にあてる割合が大きいというのを

ここ最近ようやっと気付いた。


結婚したてのころ、何回目かの予算話し合いのときに

全部ひっくるめたお金をもらうと、節約次第でお小遣いが増える!という謳い文句につられそうしてきたけど、

いまやそんな節約がんばったとて、お小遣い増えへんやんってなってて。


食費を削るのが一番なんやろうけど、

6歳と3歳のまるはるには正直まだ、安心安全品数豊富なごはんをできるだけ食べてもらいたい。


で、そこではたと気づく(遅い)


わたしはもらったお金で

食費

日用品(洗剤とか細々したもの)

わたしのお小遣い

がどれくらいの割合になっているのかを

全く、把握していないということに!!

 

驚愕。

それがわかれば傾向と対策もわかるはず。


続きます。

御池通の紫陽花きれかったよ。

最近春巻きを作るのにはまっている。
春雨入りがやっぱりよい!

それでは良い1日を!!