まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜 -4ページ目

まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

新聞を読みたいけれど時間が無い。新聞は高いから購読していない。政治から経済、映画や音楽、株式投資、お得なマネー情報、本のレビューまで1つのテーマを1分くらいで紹介。新聞や本の代わりとしていかかでしょうか?

Amazonやメルカリの中古市場で2万〜3万円で取引されている、日本マクドナルド創業者の藤田田<デン>さんの名著「ユダヤ人の商法」がKKベストセラーズさんより復刊されました。

 

 

 

しかも、税込で1588円弱という良心的なプライス。

 

管理人まめタンクも存在自体は知ってましたが、30年以上前の本が古本が2万円もするとは、俄かには信じれませんでした。Amazonでは復刊間もなく完売、メルカリでは定価の倍で取引されてるんですよっ!

 

<大きな書店では普通に定価で平積みされているので、転売屋からは買ってはいけません>

 

正直、2万円の価値があるほど凄い本なのか?と半信半疑です。

でも、一読して分かりました、これは2万円の価値があるぞって・・。

 

ホリエモンの平積みの適当な本とか、殆ど専門用語だらけの落合陽一氏の本を買うなら、迷わずこの本を持ってレジへGOした方がいいです。

 

結局、何が書いてあるの?という事ですが、要約すると<ユダヤ人ってこんなに凄いんだぞ>という本になります。まず冒頭でキーワードとなる言葉が「女と口」という言葉。

 

これがユダヤ人の商法において最も重要なキーワードです。

 

女=女性。

口=食べるもの。

 

これが、ビジネスにおいて狙うべきターゲットだと藤田さんは言います。

 

女性はどの分野でも狙うターゲットである事は明確です。

服、化粧品、アクセサリー、世の中の商売の多くは女性をターゲットにした市場で成り立っています。余談ですが、住宅購入に際も主導権を握るのは旦那でななく奥さんです。

 

口とは総称して食べるものの事を指します。人は生きている限り口に物を入れ続ける宿命です。iPhoneは一度買えば1年や2年は買い換える必要はありませんが、食は大抵の人が1度はします。藤田さんがアメリカで流行っていた「マクドナルド」を始めた背景には、このユダヤ人の商法という考えがあったそうです。

 

余談ですが、ソフトバンクの孫さんは藤田さんに学生時代<何を学べばいいですか?>と相談し<コンピューターや!>と言われ単身アメリカへ渡米した逸話があります。

 

少しユダヤ人の商法を要約すると・・。

 

・金儲けを志すなら最低でも英語はできるべきだ。

・ユダヤ人は約束を絶対に破らない。

・税金は気持ちよく払え、その分だけ儲ければいい。

・時を盗むな、時間こそお金。

・働くために食うな、食うために働け。

・政治家は利用せよ。

・女房さえ信用するな。

・低脳政治は国賊だ。

・話があるなら、そっちが来い。

 

簡単に言うとホリエモンのような価値観を正しく金儲けに利用した人たちがユダヤ人?です。

個人的に東大生に関する話が痛快で面白かったです。曰く、「東大卒の頭の中は、ドス黒い欲望のみが渦巻いている。東大卒は変態性欲者といってもいい」それを踏まえた上で、「日本から東大が消滅すれば、日本も日本人も、もっと進歩するに違いない。」と言っています。

 

1500円なら迷わず買っておいて違いありません。

2万円出してもっと早くこの本を読んでいたら人生が変わっていたのかもと感じます。

スターウォーズと言えば映画ファンならずとも全世界の人が知っているSF映画ですね。

ディズニー傘下に入りJJエイブラムス監督の新作を筆頭に、新作も公開予定です。

 

スターウォーズの生みの親は言わずと知れた巨匠ジョージ・ルーカスです。

そんな彼は言わずと知れた超大富豪なわけですが、彼が巨万の富を得たのはスターウォーズの映画ではなかった事をご存知でしょうか?本日は、そんな裏話を紹介します。

 

───────────────────────────────────

ジョージ・ルーカスがスターウォーズで巨万の富を稼いだある契約とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日のニュースのなぜ?【1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

映画の収入と言えば、大抵の人は映画のチケットの収入を想像します。

興収何千億円と言えば、いかに多くの富を生み出しているかと想像するでしょう。

 

日本の最高興収は、宮崎駿監督の千と千尋の神隠しの308億円。

2位は君の名はの250億円です。

 

しかし、スターウォーズ公開当時、スターウォーズ公開当時SF作品として、あまりにも斬新な作品だったため周囲の関係者は、こんな映画はヒットしないと酷評されたそうです。

 

そんな中でも、巨匠スピルバーグ監督だけが<100億円くらいいくんじゃないかな?>と評価していた逸話があります。そんな中で、ルーカス監督は映画会社とある契約をします。それは、ルーカス監督を億万長者へとのし上げました。

 

その契約とは・・

 

映画の興収はいらない、その代わりにキャラクターグッズの権利をくれ。

 

というものでした。

 

今や、おもちゃ屋さんに行けば、ライトセーバーのおもちゃからプラモデルまで様々なアイテムがあります。現在まででのその総売上は数兆円規模。その幾らかかロイヤリティーとしてルーカス監督の元へ入って来るそうです。

 

ビジネスは少しの発想で大きく変わります。

物そのものを売る事が全てではないという教訓です。

 

もしあなたが何かを売りたい時、販売代金だけが全てなのか?と問いかけてみる事も大切です。


■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アイスのピノは3×2より4×2を希望します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ペタしてね

自宅を購入しようと思った時に、殆どの人が検討するのが「住宅ローン」です。

気前よく全額現金で・・というお金持ちは覗きまして、

 

人生で一番高い買い物が「自宅」です。

次に高い買い物は、結婚の時に渡す給料3ヶ月分の指輪かもしれません。

 

変動、固定、25年、35年。

 

選択肢は色々とありますが、実は住宅ローンが不動産投資だと考えたらどうでしょう?

この話は橘玲さんの「臆病者のための株入門」という本に書かれているのですが、つまり不動産ローンとは自宅に対する不動産投資であると。

 

住宅ローンは不動産とは、どういう事でしょうか?

 

───────────────────────────────────

住宅ローンは不動産投資?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日のニュースのなぜ?【1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

自宅は持ち家と賃貸どちらがいいのか?という話に戻ります。

持ち家の最大の魅力は文字通り、自宅が自分の物になるという事です。

逆に賃貸に最大の魅力は自由という事です。

 

よく雑誌で持ち家と賃貸のどちらが正解なのか?という特集が組まれます。

結果的に、トントンだという結論をよく見かけます。

 

では、本当はどちらが正解なのでしょうか?

 

不動産投資という点で考えると、以下の結論が出ます。

 

買った時の値段よりも高く売れるのであれば、持ち家は有利。

浮いたお金で株に投資して持ち家以上のリターンが得られるのなら賃貸が有利。

 

わかりやす例では、4000万円の自宅が4000万円以上で売れるのであれば、30年間タダで自宅に住めたという事になります。その上で、ローンを完済した60代や70代で4000万円の資産がある事になるので、そのお金で賃貸に住む事も老人ホームに住む事も可能です。

 

ただ、金利1%の30年ローンでも金利だけで600万円を超えるので、その辺は注意です。

 

対して賃貸の場合、余ったお金で株や不動産に投資する事で、30年後に持ち家以上のリターンを得る事ができれば、結果的に賃貸の方がお得という事です。

 

余談ですが、不動産ローンを組んでいると投資用の不動産投資ローンに通らない可能性もあります。

 

不動産ローンを投資と考えた場合、いかにリターンの得られる住宅を購入するかがカギとなります。金持ち父さん貧乏父さんで、金持ち父さんが持ち家は負債だと断言したように、持ち家を無条件に資産だと考える事は危険です。

■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今更の勝間和代ブームです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ペタしてね

自宅は賃貸がいいのか持ち家がいいのか
これは住宅情報誌や経済紙、またはネット上で散々議論される事です。
結果的に、トントンという話もありますが、今回は世界的ベストセラー

「金持ち父さん貧乏父さん」

から賃貸と持ち家の是非を考えます。

 

───────────────────────────────────

持ち家と賃貸どちらを選ぶ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日のニュースのなぜ?【1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

金持ち父さん貧乏の中では、持ち家についてこう書かれています。

「持ち家は負債。」

多くの人が持ち家は資産が常識とされる中で、これは衝撃的でした。
さらに、本書の中でお金持ちと貧乏人の違いとして

・貧乏人はお金のために働く
・お金持ちは資産からお金を受けとる

といった趣旨の事が書かれています。

では、持ち家は資産なのでしょうか、金持ち父さん貧乏父さんの中ではこう書かれています。

つまり、

持ち家は、バランスシートの中では負債から支払いをする。

わかりやすく言えば、

住宅ローンと言う負債の中から固定資産税やローンの支払いをしていくと言う事です。

お金を生み出さないどころか、毎月支払いがある。これが持ち家は負債だとする根拠です。

投資の上でも持ち家はデメリットでしょう。

金持ち父さん貧乏父さんでは、全編を通して不動産投資を推奨しています。
もし、あなたが住宅ローンを借りていたら銀行は新たに投資用のローンを組む事を躊躇するでしょう。
資産から資産を生み出す。このゴールデンスパイラルを達成できなくなってします。

結果的に、給料からお金を支払うだけの人生になってしまうわけです。
これが本で語られるラットレースというものです。

人口減少社会で持ち家の価値はますます下がっていきます。
持ち家は資産の大前提は、持ち家が買った価格より高く売れた場合です。

持ち家が売れない、マンションにも引っ越せないでは本当に負債です。

持ち家は負債。

この考え方は、あながち間違いではないと思います。
詳細は、ロバートキヨサキ氏の「金持ち父さん貧乏父さん」を、お読みください。

■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヨーグルト生活5日目?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ペタしてね

コロコロコミックという漫画雑誌がある。
僕ら男の子?小学生にとってバイブル的な存在。

爆走兄弟レッツ&ゴー
ドラえもん

今、みたいに巨大な本屋さんではなく、町の小さな本屋で買っていた。

子供にとって1ヶ月は途方もなく長い。
大人にとって1ヶ月は一瞬に過ぎない。

親から貰った小銭を握りしめる。
家から15分の道のりが冒険だ。

本屋のおじさんが紙袋に入れてくれる。
その紙の匂いは今でも子供時代を思い出せる。

勿論、今はコロコロコミックなんて買わない。
買わないというか、買っても読む時間が無い。

慣れというのは怖い。
移動は電車やバス、タクシー。

買い物の大半がAmazon。

今の僕らに当時のようなワクワクはあるのかな?

子供っぽい。

それは悪い比喩として使われるけど、

大人っぽい、これも悪い比喩なのかもしれない。

今日、本屋に行った会社四季報を買うためだ。

数字とカンの世界。

レジで会計を済ませても、なんのワクワク感もなかった。

あ、そうだね。

久々にコロコロコミックでも買ってみよう。

体は大人になったけれど、まだどこかにある子供っぽさを求めて。

僕らが忘れてしまった本当に大切なものを見つけよう。

飲み屋で他人の愚痴を言う、、

僕らはそんな大人を夢みたわけじゃない!