病気してから始めたこと | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

いつも読んでくださり
ありがとうございますm(。v_v。)m🌟。:*

簡単な自己紹介になっております😉✨



子宮頸がんになり
放射線治療や抗がん剤治療を受け
有難いことに、副作用はかるく
元気な方だった私ですが……

とは言え、それなりに辛いこともありました


ご飯が食べられずガリガリになってしまったり
常に下痢だったり💦
味覚障害に痺れ……などなど


トータル半年とちょっとの治療期間を経て
経過観察中であります🤓👍

治療が終わったくらいから
野菜スープ生活を始めました!




ちなみに今朝のもの↓↓↓


これと言って特別なことはありませんが

お野菜とニンニクと生姜と少しのお塩でコトコト

できるだけ毎日食べるようにしています😁👍

完全に糖質を排除とか
完全無添加とか
なかなかストイックにやり切れませんが
出来ることは取り入れるようにしています🤓

……ぜんぜんユルユルですが😅

これからは、筋トレも始めたいな……😅
落ちた体力を取り戻したいです💪







宇宙人しっぽアメトピ掲載記事です宇宙人あたま

もしよろしければ バイキンくん↓↓↓











お肌に優しい日焼け止め🌻ありがたい😁👍