一つづつ…… | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)


いつも読んでくださり

ありがとうございますm(。v_v。)m🌟。:*

初めましての方はこちらもどうぞ☺️👉 

簡単な自己紹介になっております😉✨



2020年11月25日


先日の母の健康診断の結果がよろしくなく……







から数日後のこの日

無事に予約が取れたと連絡がありました💦


2020年12月3日

呼吸器内科と婦人科のどちらも

診てもらえることになりました


決まったとなると

それはそれで怖い気持ちもありますが

一つ前に進めるんだと安心もしております😅


母はと言うと

一応元気には過ごしておりました


気持ちの浮き沈みは当然の事ながらあります

もともとメンタル弱めなので特に……


どうしようも無い不安感や

どうなるのか分からない治療への恐怖心……


それでも食欲はありましたし

テレビを見て豪快に笑ったり……


母なりに少しづつ受け入れてはいるようでした


どんな結果になったとしても

家族で乗り越えていかなければ……

全力で支えるだけ……

と、思うのでありました













 新しく帽子欲しいな~☺️✨