リーダーが弱みを克服してはいけないワケ | 子育てしながら理想のキャリアを実現する数秘×思考法♡有宮実穂

子育てしながら理想のキャリアを実現する数秘×思考法♡有宮実穂

自分らしいリーダーシップを発揮すれば、仕事も人生も自信が持てる!心の底からやりがいを感じるキャリアデザイン×メンバーの個性を輝かせるチーム作りで、リーダーを楽しめるようになった方続出♪3人子育て中の管理職ママが伝える数秘&思考法

起業家・女性リーダーを応援
自分らしいリーダーシップを育む
キャリアカウンセラー・研修講師

有宮 実穂

無料プレゼント・数秘セッションの
お申し込みは公式LINEから↓↓
有宮実穂の公式LINE

 

 

リーダーが弱みを克服してはいけないワケ


 

弱みを克服したいのですが、

どうすれば良いですか?

こういったご相談を

よくいただきます。

 

 

向上心の強い方や

完璧主義の方なら

なおさら

 

 

弱みを克服したい!

 

と思われるかもしれませんね。

 

 

 

ですが!

 

 

弱みは克服する

べからず

 

⁡です。

 

 

 

 

え!なんで!?

 

 

という声が聞こえてきましたので、

今回は、

 

 

弱みを克服してはいけないワケ

 

 

について

お伝えします♡

 

 

ずばり

 

 

 

 

・・

 

 

・・・

弱みと強みはウラオモテで、

どちらにスポットを当てるか

だけの違いだから。

 

 

つまり、

弱みを克服する(なくす)

ということは、

強みも消してしまう

ということなのです。

 

 

強みまでなくなるなんて

たまったものじゃありませんよね(涙)

 

 

それよりは、見方を変えて

弱みを強みとして

伸ばしていきましょう飛び出すハート

 

 

例えば、

気が短い

⬇︎

切り替えが早い

 

 

慎重

⬇︎

よく考えて行動する

 

 

気が散る

⬇︎

マルチタスクができる

見方が変わると、

自分に自信が持てるようになります。

それだけではなく、

チームメンバーに対しても

 

 

あれできない、これできない

 

 

から

 

あんな良いところある、

こんな良いところある

 

 

⁡へと

見方が変わります。

見方が変わると、

関係性やパフォーマンスも

改善されますよ^ ^

⁡弱みの分だけ強みがある!

みんな才能の塊です♡

 

 

一人一人の才能・個性を輝かせる

リーダーになりましょう♪

 

じゃあ、どうやって強みを

キャリアに活かすのか?

数秘セッションで

一緒に深掘りしていきましょう飛び出すハート

⁡⁡

数秘セッション詳細はこちらから♡

 

 

 

リーダーシップがないと思っている

女性は多い…

そんな女性の可能性を切り拓く

きっかけになれば嬉しいです♡

 

 

↓ 画像をクリック ↓

 

 

悩んでいる人の力になりたい!

そんな志を持って、勇気を出して

コーチ・カウンセラーになった方が、

自分を信じ抜いて、未来を創り、

豊かさと幸せの中で輝いて欲しい

 

そんな想いで活動しています。

 

 

 

 ダイヤモンド理想のキャリア(人生)を知る数秘セッションダイヤモンド 

セッションでは、生年月日と氏名をもとに、

主に、以下の3点をお伝えします。

 

宝石赤運気サイクル宝石赤

9年間の運気サイクルの中で

今年何を意識して取り組めばよいか

 

宝石赤数秘宝石赤

生年月日と氏名から11個の個性を

見出すことが出来ますが、

今回はキャリア形成にも大きく関わる

大切にしている価値観、強み、
心の奥底で望んでいる願い

を中心に読み解きます。

 

宝石赤コーチング宝石赤
現状のビジネスの状態を伺いながら、

運気サイクルと数秘をもとに、

どこに力を入れればよいかを

導いていきます。

 

お申込み・お問い合わせはこちらから
↓↓
お申し込みフォーム
 

1月12日満席🈵
1月16日満席🈵

1月24日満席🈵

1月30日満席🈵

2月  6日満席🈵
2月  3日満席🈵
2月  9日満席🈵
2月14日満席🈵
2月20日満席🈵

 

 

 

 ダイヤモンド公式LINEプレゼントダイヤモンド 私はリーダーに向いていない…
何のとりえもない…

そう思っている方は多いけど、
誰もが自分ならではの魅力を
持っています!

\自分らしいリーダーシップを育む第一歩/

『誕生日から知るワタシの魅力』

 

お受け取りはこちらから♡
 

 ↓ 画像をクリック ↓

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡