高校入試より、大学入試の方が心配 | せんせーの家計簿

せんせーの家計簿

ママせんせーが仕事、家計などについてこっそりお話しします。

明日から大学入学共通テストが始まりますね。

いつもならこの時期は悪天候になりやすいですが、今年は大丈夫そうですね。

受験生の皆さん、頑張ってください!

 

さて、冬休み中時間の余裕があったので、今の国公立大学は今はどんな受験システムになっているのか調べてみました。

 

私が受験した時はシンプルに

・センター試験…5教科

・二次…国、数、英のうちの2教科

でしたが…

 

なになに?

共通テストは5~6教科7~8科目?

理科は「基礎2科目」または「発展1科目」から選択?

わけわかんねー!!

 

高校生のお子さんがいる同僚のせんせーに聞いたら、今は入試システムが複雑なので、1年生のうちから早めに受験する大学を考えておかないといけないそうですね。

文理選択もそうですが、受験に対応する社会、理科の科目を選択するのも重要だそうで…

いやー、高校は正直言って未知の世界なので、高校の授業や大学入試が心配になってきました…

 

一番の不安は、娘(中3)の高校卒業後の進路が定まっていないことですね。

私自身は中学生の頃にはもうせんせーになることを決めていたので、迷わず地元の国立大学教育学部を選ぶことができました。

でも、娘はほぼ白紙の状態。

理系を考えているというくらいで、国公立か私立か、学部はどうするか(そもそもどんな学部があるかわかっていない)さえも本人は考えていません…

 

まずいぞ…

もっともっと自分自身が情報を仕入れて理解していないといけないと実感しました…

 

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村