トップ校で病む子供たち | せんせーの家計簿

せんせーの家計簿

ママせんせーが仕事、家計などについてこっそりお話しします。

義姉から聞いた話です。

 

義姉の知り合いの方のお子さんは、トップ校であるA高校(公立)に進学しました。

ただ、模試等ではいつも合格ラインギリギリの点数だったそうなので、おそらく「何とか合格した」というレベルだったんでしょう。

入学後、やはり、授業についていくのはかなり大変だったようで…

結局、そのお子さんは不登校気味になり、生活も昼夜逆転のような形に。

何とか留年にならないように頑張って登校していたようですが、いつ中退してもおかしくない状況だったそうです。

 

その知り合いの方は、

「自分の子は何が何でもA高校に行きたかったわけではなかった。家から近いし、自分の成績なら入られそうだからという理由で選んだのがよくなかったね…。」

と言っていたそうです。

 

そりゃそうですわ…

ハイレベルな高校に進学して心を病んでしまう子供たちは決して珍しくありません。

中学では1桁の順位しか見たことがないような子供たちが集まるわけですから、高校で初めて3桁の順位を見たら、頭の中ではわかっていたとしても平常心ではいられないでしょう。

それでも、「この高校で頑張るんだ!」という強い意志があるならやっていけます。

それがないのなら、高校生活は地獄でしょうね。

だから、合格は「ゴール」ではなく「スタート」なんですよね。

 

一時、娘(中3)もA高校を考えたことがありました。

※過去の記事「娘の高校受験プラン」参照

今の成績を見ると一応合格ラインには届いていますが、娘の性格(HSC傾向)を考えると、入ってからが大変でしょう。

それに、A高校でなければならない明確な理由、目的もありません。

心や体を病むくらいだったら、勉強にも好きなことにも打ち込んで高校生活を楽しめた方がいい。

そう考え、E高校がベストだと判断したわけです。

※過去の記事「娘(中1)の進路予想 こちらの方が娘に合っているかも

 「娘(中3)、本命の志望校ほぼ確定!」参照

 

幸い、そのお子さんは「海外留学」という自分のやりたいことを見つけ、それからは生き生きと生活しているそうです。

でも、代わりにとんでもない額のお金が必要で、今後のお金のやりくりに頭を抱えているそうです…

 

※かなり昔の記事ですが、中高一貫校でも似たようなことはあるでしょうね。

過去の記事「中高一貫校の不登校」参照

 

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村