子どもは風邪のたびに強くなる…とはいうけれど | ママと子どもが輝く!子育て中のママを応援!ママユメ(岡崎市・幸田町)

ママと子どもが輝く!子育て中のママを応援!ママユメ(岡崎市・幸田町)

愛知県で子育て支援団体として活動しているママユメのブログ。
講座開講情報、岡崎・幸田町・豊田・安城・西尾・刈谷など西三河周辺の親子連れお出掛け情報、
現役ママでありスタッフのリアルな子育て話など、発信していきます。

こんにちは
若林かおりです。

 

少し前、高熱を出した7か月の我が子。(突発疹でした)

今週は、目の充血とめやにです。

 

熱はまぁ、仕方ないなーと思っていましたが、
今回は、わたし、ちょっと心痛い…。

 

と、言うのも私が感染源(涙)

 

私も月曜日、朝起きたら突然目が腫れ、充血と、めやにで目が開かないという状態。

めやにで目が開かないって、お子ちゃまかよ!と自分に突っ込みながら、眼科へ。

 

目に風邪の菌が付いたんでしょう。

なんて診断で、
目が風邪をひいたのか…と面白おかしく思いつつ、
赤ん坊にうつさないように、かなーり気を遣ったのですが、

昨日の朝、目が真っ赤になって、めやにが…(涙)

 

仕方ないですね、現在ママっこ、ストーカーに変貌しつつある我が子。

密着度が違いますから…。

 

でも、私が感染源となると、申し訳なくて申し訳なくて。

 

私自身の健康管理は、やっぱり大事!

躊躇していたインフルエンザの予防接種、ちゃんと打とうかしら…と考えが改まりました。

 

皆さんは、インフルの予防接種打たれましたか?

娘が1歳の頃は、新型インフルエンザで騒がれた時期で、どの病院も予防接種の予約がいっぱいで、
早い時間から小児科の前に並ぶという現象が起きていましたが、
今はそうでもないのかな?

 

皆さんも、お気をつけて!

私は、目のお風邪の影響か頭痛も酷いので、来週に備えて今週はのんびり過ごします。

来週は、月曜日がベビマ
木曜日は、トイレトレーニング講座
ある意味、このトラブルが今週でよかった^^

ベビマは、満席になってしまいました。
トイレトレーニング講座はちょっとだけご参加いただけますよ。

あと、21日のランチ交流会、こちらも満席!
とっても楽しみです♡