ママと子どもが輝く!子育て中のママを応援!ママユメ(岡崎市・幸田町)

ママと子どもが輝く!子育て中のママを応援!ママユメ(岡崎市・幸田町)

愛知県で子育て支援団体として活動しているママユメのブログ。
講座開講情報、岡崎・幸田町・豊田・安城・西尾・刈谷など西三河周辺の親子連れお出掛け情報、
現役ママでありスタッフのリアルな子育て話など、発信していきます。

こんにちは!ママユメ英語講師兼食育講師の牧原真弓です気づき

 

今日は、温かくて気持ちのよいお天気晴れですね!
今日は、ママユメ企画、”秋あそびをしよう!ママユメピクニックラブラブ

インスタでも楽しそうな雰囲気が伝わってきて、嬉しい~ルンルン

お外遊びは、やっぱりお友達がいると楽しいね!

 

さてさて・・・・11月23日に岡崎中央公園でのイベント!!皆様、お申込みありがとうございます!

今回は、MAMA HOLIDAYさんとのコラボ企画ラブラブ

素敵なご縁で、この企画が成立しました。MAMA HOLIDAYさんも、育児で大変なママに素敵な時間を過ごしてほしいといろんなことをされていて、すごく共感できることがいっぱいで、ワクワクしています!当日、混みあいますので、余裕をもってお出かけっ下さいね。また、当日、ママユメブースにて、体験講座も参加して頂けます。事前予約して頂けると、当日スムーズです。こちらは、もうすでに満席の部もありますので、是非お早めに!!

 

今日は、12月のイベントのご紹介です。

12月は、ママユメ初めての企画で、発表会をやる予定です!

幼稚園や保育園にはいると発表会って、ありますよね!?

お子さんの成長が感じられ、涙腺ゆるゆるの私は、自分の子じゃなくても、毎回涙腺崩壊ですが・・・・

未就園児さんだって、みんなの前で発表しちゃおう!!

そんな発表の場、なかなかないですよね・・・・それを、今回ママユメで作ってみました!

「バイバイができるようになったよ!」
「自分のお名前言えるよ!」
「ミニカーを上手に並べられるよ!」
「こんなお歌がうたえるよ♪」
「最近〇〇するのがマイブーム!」
「ママのお手伝いができるよ☆」

何でもいいので、披露してみよう!そして、みんなからいっぱいの拍手をもらおう!

人から認めてもらえることは、大きな自信につながります!!

ステージには、もちろんママが付き添って大丈夫!

みんなのできるようになったこと、教えてね!!

 

そして、もう一つの発表会は、ママ用!

お子さんのいるママは、発表会と言えば、お子さんの付き添いばかり!?そんなイメージがありませんか!?

ママ自身が、自分自身を表現する場を、準備します!

ママの得意なことは何ですか?
ママの得意だったことは、何ですか?
何でも構いません!
1人でも、お友達と一緒でも!

「眠っていた楽器をもう1度練習してみました!」
「ママ友と趣味のダンスを披露します!」
「子どもが産まれたのをきっかけに洋裁をはじめました!」
「親子で英会話の練習をしています!」
「ママになってからこんな資格を取りました!」
内容は、何でも構いません!是非、皆さんの活き活きとした姿、見せてくださいね!

参加費無料!参加賞あり!

 

午前と午後あります。好きな方に申し込んでくださいね。

おはようございます!ママユメ英語講師兼食育講師の牧原真弓ですルンルン

 

今週は、ハロウインウィークハロウィン

昨日は、イオンでママユメカフェおばけハロウインパーティハロウィンでした。

たくさんの方に、ご来場いただき、ありがとうございましたキラキラ

今回は、ふだん育児を頑張っているママに楽しんでもらえる企画ということで、

・おと♪とあそぼ 

・抱っこ紐講座

・親子English

この3つの講座が、すべて無料で受講できるという企画ラブラブ

特に、抱っこ紐講座は、ママユメでは初講座キラキラ

小さなかわいい赤ちゃんを連れたママが、たくさん来てくださいました。

 

講師は、ママホリデイ代表の岡田伊織先生キラキラ

先生の明るくて気さくで懐深い感じに、どのママも安心してお話を聞いていました。

抱っこ紐って、毎日欠かせない重要アイテム。

忘れた日には、今日は地獄だな・・・・アセアセぐらいですよね。

毎日、腰も肩もばっきばっきあせる辛かった思い出しかないですよね。

 

講座を受講したママに感想を聞くと、先生のアドバイスで、赤ちゃんが軽く感じられます!!

と、ニコニコの笑顔で答えてくださったママがたくさん気づき

私も・・・・知っておきたかった話ばかりでした!

 

おと♪とあそぼでは、楽器に触れたり・・・絵本を読んでもらったり・・・・

まだ、歩けない小さなお子さんが楽しめる工夫がいっぱいのこの講座

次回は、11月14日です!!

 

 

親子Englishでは、ハロウインの曲とみんなが大好きな曲を歌って、踊りました。

小さな子は、英語でも元気に反応!!

また、レッスンにあそびに来て下さいね。親子で英語の歌を歌いましょう!!

http://www.mamayume.net/event/entry-2465.html

 

 

 

 

 

 

おはようございますキラキラママユメ英語講師兼食育講師の牧原真弓です!!

 

今日も、青空が広がり、気持ちの良い秋晴れですね。

夜には、オリオン座流星群が見るかも!?まだ、夜もそれほど寒くないから、是非子供たちと楽しみたいですね!!

 

秋は、なにかとイベント多くて、忙しい~ラブラブ

特に、ハロウインが間近に迫って・・・・・夕方の園児さん小学生のレッスンでは、ママたちに見てもらう発表会を控えているので、レッスン中はその練習で忙しいラブラブ家で、頑張って練習してきた子供たちの、スピーチする時の、ちょっと緊張したような、でも、頑張ってきたんだよ!という誇らしげな感じとか、他の子が上手でちょっと気持ちに余裕がない表情とか・・・・どの表情も本当にかわいくてラブラブ今日も、夕方のレッスンが楽しみです!!

 

さてさて・・・秋は、いっぱい美味しいものがありますね。

先日、息子が学校で1つだけ、栗を拾ってきてくれました!!ママだけ、一粒栗ご飯、頂きましたルンルン

息子は、リンゴが大好きで・・・・年中買うんですけど、シーズンオフのリンゴは、やっぱり美味しくないですよね・・・

店頭に美味しそうなリンゴがたくさん並ぶこの時期は、息子もご機嫌です。

「こういうシャキシャキして甘いリンゴが好き🍎」

感想もいっちょ前です。
そんなリンゴの美味しい季節にピッタリのケーキ”アップルクーヘン”

リンゴをたっぷり使った、罪悪感の少ないケーキです!!

お子さんも大好きな味に仕上げます🍎是非、ご参加くださいね