こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
プログラミングができる中高生ってどのくらいいるんでしょう?
気になるところです。。。
先日発表された調査結果によると
なんと、中学一年生の半数がプログラミングができると回答したとか!
調査は学習塾の東進が全国統一高校生テストと
全国統一中学生テストで行われたそうです。
ですので教育に対する情報感度が高めの方が多いかな?
多めの数字であるとは思います。
その他、要約すると・・・
・8割以上の中高生が「プログラミングは今後必要なスキルである」と認識している
・中1生の半数が「プログラミングができる」と回答した一方で
高校生は3割程度しかいなかった
・学年が小さいほど「プログラミングができる」と回答した割合が多い
これは小学校のプログラミング教育の結果が
よく表れているし
「プログラミングを習いに行く」
ということが学年が小さいほど一般化されているんだろうな
と感じました。
高校生のすぐ下には
プログラミングネイティブ世代が控えているので
ぜひがんばってもらいたです!
中高生のレッスンもお受けしています。
よかったら体験レッスンにどうぞ♪
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。