宝塚花組「元禄バロックロック・The fascination!」 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。



こんにちは。

 

プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

 

 


宝塚花組

「元禄バロックロック・The fascination!」

を見に行ってきました!



宙組からトップ娘役のまどかちゃんが

移籍してきてから

大劇場お披露目ですね。



まどかちゃん、大好き人間としては
移籍のときはモヤモヤしましたが、
花組さんに前からいたような
違和感のなさでした爆笑

お芝居は忠臣蔵をアレンジしたもの。
時計をテーマにした
舞台セットが素敵。

衣装も着物をアレンジしたもので素敵でしたラブラブ


見る前から気になっていたのは
音くり寿ちゃんのツナヨシ。

生類憐れみの令の徳川綱吉のことでしょう。

娘役さんのお殿様って??
と思ってたけど
さすがのさすがキラキラ


あとツボだったのは
コウヅケノスケのお付きのくノ一。
女忍者なんですが、なんか弱そう。
可愛かったです(笑)

お芝居の最後は
ビックリのハッピーエンド。
さすがは宝塚(笑)

後半はショー。

花組100周年で
昔の演目のようですが、
私にはどれも新鮮でした。


一番良かったのは
エーデルワイスの曲かな。
耳福でした。

まどかちゃんの美脚にも目が釘付け(笑)
あれだけダンスしているのに
筋肉質すぎず女性らしい脚でラブ

宝塚見ると
「トレーニングがんばろ…」
と思うのでした(笑)


PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram