インスタ100日投稿してみたら… | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


実は先日
インスタグラム100日投稿を達成しました!

インスタはやり方もよく分からないまま
不定期に更新しているだけでした。

「これからどうするかな〜」
と思っていたところこちらの会を見つけて
参加してみたのです。

100日の間毎日というのは
なかなかに大変でした。

アルバムの昔の写真を使い果たし
ネタがないのでだんだん日記みたいになり
アラフォー主婦の日常に誰が興味あるねん!
と自分でツッコミしたり(笑)

後半は毎日投稿できなくなり
お休みすれときもありましたが、
なんとか100日間達成できたのでした。

システムエンジニアという職業をしていると
「インスタ詳しくないと言っても
やろうと思えばすぐできるでしょ」
「SNSなんて炎上させたりバズらせたり
すぐできるんでしょ」
なんて言われたりします。

システムエンジニアはなんでもできるわけではありません。

SNSだって
コツコツ毎日
スキマ時間を見つけ
記事を書いたり
どんな記事が反応いいのか
分析してます。

100日投稿やる前は

毎日投稿できるかな?
どんな投稿しようかな?

100日投稿やった後は

どんな投稿がうけるのか?
どうやったらフォロワーが増えるのか?

と考えが変わりました。

これはやってみたからこそだな
と思うのです。



子どもの習い事も
なんでもやってみたらいいんですよ。

やる前から
続くかな?身につくかな?
と考えてもね…
まあ、ダメだったら辞めたらいいですしね。
向いてないことで
忍耐力のトレーニングをする必要も
ないかなと思います。

まあ、100日もやる必要は
ないかな(笑)





星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram