銀行の窓口でのやりとり(笑)インターネットバンキングのセキュリティ | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。



とある都市銀行の窓口で。

私「インターネットバンキングの二要素認証なんですけど…」

窓口の方「?もう一度おっしゃっていただけますか?」

私「二要素認証です。」

窓「???」

私「にようしょにんしょうです」
(カミカミw)

窓「???」

私「パスワードだけだとセキュリティが甘いので、アプリとかちっちゃい機械でランダムな数字が出て…」

窓「あ、ワンタイムパスワードのことですね!」

私「それです!それです!」



あ〜アセアセ
二要素認証は一般的な言葉ではなかったらしい…

二要素認証とは↓



マスクしてアクリル板に遮られてると
会話しにくい。
私の滑舌悪いのと声が小さいのもあるだろうけど。
お年寄りはもっと大変なんじゃないかな。


二要素認証ってITパスポートの試験とかで見たことあるような…
中学、高校の情報の授業では出るかもしれませんね〜おねがい

あ、インターネットバンキングやメールは二要素認証を設定しときましょ。





星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram