神様に歓迎されて、幸せのお裾分けもいただきました | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。





昨日はとても良い日だったのです。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
神吉日(かみよしにち)
天恩日(てんおんにち)

が重なった日ですね。

ウォーキングがてら神社に参拝に行きました。

そうしましたらお宮参りのご祈祷中でした。
なんとなんと、お宮参りに遭遇するのはこの日で連続3回目爆笑

参拝は色んな神社に行ってるんですけどね。
なぜかお宮参りに遭遇します。


ご祈祷やお祝い事に遭遇するのは神様に歓迎されている証拠らしいですね。
かわいい赤ちゃんも見れて幸せのお裾分けを頂いた気分ですラブラブ


おみくじを引きまして。
大吉
でしたよ。

おみくじも参拝するたびに引いてますが、だいたい大吉ですラブ

おみくじには万葉集のこんな歌がのっていました。

紅(くれない)は うつろふものぞ 橡(つるはみ)の
なれにし衣(きぬ)に なほ及(し)かめやも 」 
     巻18の4109 大伴家持


紅花で染めた衣は華やかで美しいけれどもすぐに色褪せるもの。橡染めは地味だが着慣れたほうが良いのに決まっている。

という意味だそうです。

派手さは求めず地道にやっていきますおねがい

蛙の彫刻を見つけると開運とも書いてありました。

見つけた〜ウインク


あら、こんなとこに鮮やかな絵が。
魔除けかな?


新しく生まれた子どもたちが健やかに暮らせますように。


PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 




星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram