パソコンも文房具なんだよね~ | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。



こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。




こちらの↓記事をご紹介しますよ。
 


以下、一部抜粋します。

海外の教育機関では「デジタルリテラシーは個人の能力の一部」という考えの下、学習の過程にデジタル機器を用いることは一般化しつつあります。
他にも、紙の辞書からインターネット上にある辞書へ、手書きのノートからタブレットへといった具合に、デジタル端末をこれまでの文具のように使えることが、世界的にはすでに学習の前提となっているのです

以上。


日本のICT教育でなんか感じていた違和感は

パソコンやタブレットを使うことが目的になっている

海外ではただの文房具なんですよね爆笑




プログラミングも同じですね。

プログラミングができることが目的なんじゃなくて、

統計学を学びたい
アプリを作りたい
ロボットを開発したい

という目的を達成するための手段なんだと思いますニコニコ



PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスンのご案内

 




星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram