コロナで変わったお金の使い道~娘の習い事 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

私はコロナでお金の使い道について考えるようになりました。
前からですけど、さらにって感じです。
皆さんはいかがですか?

うちの娘はバレエを習っています。
コロナ前まではシューズや練習着をAmazonで買ってたんですね。
子どもはすぐサイズアウトするから安いものでいいわと安易に。

でもコロナ後、Amazonってどうなんやろ…って考えるようになりました。
謎の種が送られてくるとかフィッシングメールが多いとか協力金だとか…

(ちなみにAmazon利用しない動きを脱密林と言ったりするそうです。笑)

探してみたら値段も手頃なお店がありました。


これはコロナ前の発表会。
コロナ後は発表会どうなるのかな…アセアセ

教室で採用している教材やアプリは私が納得したものばかりです。
納得いくものがないときは自作しています。
(プログラミングができるからこそですが)

大切なお金だからこそ信用できて信念に賛同できるところに使いたいものです。


 
 
 
 
キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ
 
流れ星公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram