【開催レポ】小学校の先生ママも一緒にプログラミング | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
三宮教室の開催レポートです。
 
小学5年の女の子と小学校の先生のお母さまが体験レッスンに来てくれました。
 
小学校の先生はプログラミングが授業で始まるとのことで大変なようですねガーン
「そもそもプログラミングっていうものが分からない」とのことでお母さまも一緒に熱心に勉強されていました。
 
娘ちゃんもプログラミングが楽しかったようで、すぐに自分で考えたオリジナルゲームが作れていましたねびっくり
 

 
こちらは4歳の女の子。
自分で作ったゲームが楽しくてムフフと笑っていますラブ
初めてだと恥ずかしがったりする子も多いのですが、どんどん自分のやってみたいことができていて素晴らしかったですラブラブ
作ったゲームをお家でパパに見てもらってどうだったのかな?
 
 
保護者の方からいただいたご感想を紹介させていただきます。
 
 
とても楽しかったです!「プログラミングってどういうもの?」とはてなマークで一杯でしたが少しイメージすることができました。
子どもが自分で決定しながら進んでいくのが実感できてきました。
まあ、子どものペースで進めて頂けるのでとても良かったです(来るまではちょっと不安でしたので)
試行錯誤を楽しく繰り返すことができました。ありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
 
 
親子ともにとても楽しませていただきました。
いつも受け身だったタブレットを自分で考えて使えたことが何よりうれしかったです。
 
 
保護者の方のご感想にあるとおりパソコンやタブレットは「受け身」に使うものではありません。
スマホもそうですよてへぺろ
だらだらとスマホを使ったり、インターネットの記事に一喜一憂するのもそうですね。
 

 

フラミーゴマーク

 

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w