ゾウ脚にはなりたくない!セルフケア講座 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

足の冷え、むくみ対策セルフケア講座に行ってきましたニコニコ

前回はこちら。

インフルエンザ対策講座に行ってきた! 

 

 

毎日プログラミングの記事だと面白くないので、今日はビューティー記事です笑い泣き

前回の記事、アクセス数が多かったんですよね。

プログラミングの記事って「なんか、難しいこと書いてるな」って思っている人もいるんやろなと薄々感じております(笑)

負けずに発信し続けますがねラブラブ

 

 

今回は足のむくみと冷え対策の講座ですよ~。

足はね~。

悩みがない人がいないんじゃないですかねアセアセ

私も冷えとむくみと筋肉がかたくなりがちなのが気になっています。

食事、普段の生活、マッサージ方法まで教えてくれる講座です。

 

 

講座の内容に合ったおやつをいただきながらラブ

クコの実、かぼちゃの種、高カカオのチョコレートなど。

 
 
今回はマッサージオイルを作ったんですよ!
もちろん、自分の好きな香りのアロマを選んで。
不思議と前回作ったインフルエンザ対策ルームスプレーと同じような香りになる(笑)
講師の高橋ひろ子さんに聞いたところ
「同じアロマ精油を使っても、作る人によって違う香りになる」
らしいですよびっくり
 

  

足のマッサージ方法は、実際にツボの探し方などを教えてもらいながら。
足のケアは毎日、疲れがたまりきらないうちにやっておくのが大切だなと思いますわ。
毎日プロにお願いするわけにはいかないですからね。
歳をとってゾウ脚にならないように毎日マッサージしたいと思いますニコニコ
 
 
アラフォーってただのおばちゃんになるかどうかの境目の歳やと思います。
美魔女になりたいわけじゃないけど、できるだけスローエイジングで行きたいなラブ
 
 

フラミーゴマーク

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w