オンライン勉強会と年会費についてのお知らせ | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

2019年からの教室に関するお知らせ(オンライン勉強会と年会費について)

 

教室を始めて1年ちょっと経ち、どんどんプログラミングを楽しく学んでいる子どもたちの成長には目を見張るものがあります。

個性的な子どもたちがどうやったら楽しくプログラミングを学べるか考え教材を作ってきた甲斐があるなと嬉しいばかりです。

 


しかしながら最近、教材作成のための書籍購入など経費とカリキュラム作成の時間がどんどん増えてきています。

月謝制にすれば私の収入も安定しますが、レッスン料の都度払いは変えたくないと思っています。

 


それは

 

プログラミングだけやっていればいい訳ではない

 

と思っているからです。


学校の勉強、部活、他の習い事も頑張ってほしいのです。


また、最近気になっていることがあります。


「保護者の方にどのくらい子どもたちがプログラミングができるようになっているか伝わりづらい」


他の習い事、例えば英語やサッカー。

保護者の方ができないとしても何をやっているかはお分かりかと思います。

 

しかしながら、プログラミングとなると子どもが何を習っているのか?どこを目標として学んでいるのか?よく分かっていないという保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで来年2019年から年会費をいただき、年に数回オンライン(テレビ電話)での勉強会などを実施したいと思います。
 

 

年会費について


2019年から年会費8,000円を頂戴いたします。
 

ただし、2019年分に限り既に教室に通っていただいている方、2018年内にお申込み頂いた方は、3,000円OFFの5,000円とさせていただきます。

・上記金額はお子さま一人当たりでなく、兄弟姉妹合わせての一家族でのお値段となります。
・年途中の入退会でも年会費は全額いただきます。

・前年末まで(2019年分は2018年12月31日まで)にレッスンに来ていただいた時、またはお振り込みにてお支払をお願いいたします。

 

 
オンラインミートアップ(テレビ電話での会合)について

zoom(ズーム)というテレビ電話を使用した会合を年に数回開催します。内容については以下を考えています。
 
ひらめき電球保護者のためのプログラミング勉強会
・そもそも”プログラミング”って何?
・自宅でのプログラミング学習について
など

ひらめき電球子どもたちによるプログラミング作品発表会
 
ひらめき電球保護者の方のおしゃべり会
・他にこんな習い事しています。
・不要になった子供服・靴・おもちゃの交換しませんか?
など
 
‬‬‬‬

他に保護者の方からこんなリクエストを頂いています。

 

「ブログのアクセス数アップ方法」「LINEスタンプの作り方、売り方」「アフェリエイトで儲ける方法」「Word、Excelのお困りごと相談」など。

これらは私にできることできないことがありますので考え中です。
リクエストがありましたらお気軽にお知らせくださいねニコニコ


ミートアップは参加希望者の方のスケジュールが合う日を多数決で決めて開催予定です。
ご希望通りにならないこともありますのでご了承ください。

zoomはご自宅のパソコンやスマホから簡単に使用できます。
(スマホの場合は、WiFiや通信量使い放題のプランをおすすめします)

手順の詳細はこちらをご覧ください↓

zoomの始め方

 


学校の行事や習い事の送り迎えで忙しい保護者の方のスケジュールを合わせてお集りいただくのは難しいと思いテレビ電話を採用しました。
初めてご使用になられる方は不安に思ったり、分からないこともあると思います。
(私も最初はパソコンの電源をOFFにしていても、カメラで見られているような気がしました・・・アセアセ

教室に来ていただければ貸し出し機でzoomを試していただくこともできますし、操作で不明な点がありましたら何でもご質問ください。
便利なツールを使いこなすご家庭とそうでないご家庭では子どもに及ぼす影響も違ってくると思っています。(デジタル格差ですね)


年会費以上の価値をオンラインミートアップで提供していきたいと思っています。
ご不明な点などありましたらお気軽にお問合せください。
これからも教室をよろしくお願いいたします。