「米粉の教科書」出版記念レッスンへ♪ | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは7歳児の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
学校の先生や大人の方のキャリアップを目指すカリキュラムもありますよ。

 
栁田かおりさんが米粉のレシピ本を出版され、出版記念レッスンへ行ってきました。
かおりさんとは宝塚でお知り合いになりました爆  笑
 
予約した本が届きましたよ~。
 

 

 

 

私は普段から小麦粉より米粉を使っています。

厳密にグルテンフリーにしている訳ではないけど、家くらいではね。

 

からあげの衣とかドーナッツやパンケーキなど。

クッキーにも挑戦したけど、歯が折れそうなくらいカッチカチのものが出来上がりました。。。

米粉の皮のしゅうまいも、肉より皮の方が分厚いんじゃないのっていう喉に詰まりそうなものが出来上がりましたガーン

この話をかおりさんにしたら爆笑してくださいました(笑)
 
出版記念レッスンのメニュー。
まずは米粉のうどん。
うどんが作れるんだっていう驚きびっくり
米粉うどんは切れやすいらしいのですが、すっごいつやつやのコシがある麺ができました!
これはかなり上出来らしいですキラキラ
 
 
米粉の皮のしゅうまいと、キノコソテーのサラダ。
しゅうまいの皮は家で作ったときより薄く延ばすことができました爆  笑
お店で食べているみたいな美味しさキラキラ
 
 
グラノーラとグラノーラを使ったクッキー。
グラノーラって市販のものは甘いけど、自作だと甘さ控えめだしサックサクで止まらない美味しさ。
娘には内緒ですべて私が食べきりました(笑)
 
 
かおりさんはエネルギッシュな方でとっても楽しいレッスンでした。
人間の器が大きいっていうのはこういう人のことをいうのだなと思いましたわ。
おうちでも米粉クッキーに再チャレンジしてみよっとキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w