保育園最後の運動会 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
娘の保育園最後の運動会でした。
1歳くらいに入園したので4年以上お世話になっていますニコニコ
 

 

一週間前は台風の予報だったのがこの晴天キラキラ

おばあちゃん園長先生は、保護者の方から

「運動会の日が雨だったらどうなりますか?」

という問い合わせに

「うちの運動会は雨は降らないから大丈夫だと思いますよ。」

と答えるという名物先生です(笑)

言霊のパワーだそうです。言ったことは本当のことになるってやつですね。

本当に運動会に雨は降ったことがないそうです。

何年か前に朝6時まで雨が降っていたのに、運動場も乾いて実施できたってこともありましたねびっくり

 
 
規模の大きい園なので運動会の来場者は2,3千人超えていると思います。
なので保護者も色んな係をしないといけないんですね。
私も朝早くに行って駐車違反を取り締まる係を頑張りましたよグー
 
 
娘は朝からお弁当を自分で詰めて張り切ってましたね~。
入場行進も背筋ピンで堂々としたもの爆  笑
演技の振りつけもバッチリでした。
入園したころは号泣でなにもできていなかったのにね。
 
 
ところが、お弁当を食べた後から娘のご機嫌の雲行きが怪しくなってきます(笑)
午後の演技の直前におトイレに行きたくなりぐずぐずとガーン
ぐずぐすっていうのは「汗でズボンが脱げないとか、そんなに急げない」とか普段何も言わないことを言い出すってやつです。
トイレから出ると「しんどくて歩けない。」とか言い出し、演目は全員そろってスタンバイOKの娘だけを待っている状態アセアセ
私は娘を抱きかかえてダッシュして運動場の真ん中まで連れて行きました。
変な汗が出ました。。。
 
 
なんとかその演技はやり終えましたけど、今度はずっと泣いております。
最後の演技はリレー。
無理やりゼッケンを付けて行かせましたが、選手入場で歩かず運動場のトラックで一人ぽっつーん。
まだシクシク泣いておりますガーン
もうこれは絶対走らないやつやわガーン
一位で娘にバトンが渡らないことだけを願いましたよ(笑)
 
 
娘の順番が来た時なんとか立ち上がってスタートに立ちました。
なんとバトンを握った瞬間、泣き止んで走りだしました!
3位で走り出して、ゴールも3位。
もうちゃんと走ってくれたことと、順位が変わらなかったことだけで、めちゃくちゃホッとしました笑い泣き
終わってゼッケンを取った瞬間、娘はにっこにっこガックリ
 
 
娘は緊張してくるとぐずぐず言い出すのですよ。
でも泣いてもちゃんとやるときはやる。ができたので成長ですねてへぺろ
最後の運動会が終わっちゃったと思うと寂しいけど、思い出に残る運動会でしたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w