ランドセル注文しましたか? | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

次回開催は、

三宮教室  5/12(土)10時 残席4です。

堺教室 5/20(日) 11時 残席4、15時 残席2です。

良かったら体験レッスンに来てみてくださいねニコニコ

その他の日程とお申込みはこちらです。

子どもプログラミング教室の案内

 
ランドセル注文しましたか?
 
娘、来年小学生なのでランドセルを見に行ってきました。
保育園の先輩ママさんに聞いたところ、毎年注文する時期が早くなっているそうです。
 
 
まずはこちら、土屋鞄へ。
 

 

事前にホームページを見たところ「ゴールデンウイーク中、お客様が多いときは入場制限することがあります」と書いてあったのでドキドキしながらお店に行ってみました。

人は多かったですけど、入れないほどではありませんでした。

 


娘は最初水色のランドセルを見た後、このパープルが気に入ったようで「これにする!」と早くも決定びっくり

 

 
 
まあ、もう一軒お店があるからそちらも見てみようと移動。
セイバンへ。土屋鞄から歩いて5~10分くらいの距離です。
 

 

お店に入って一周して娘は「気に入るのがない」とのことタラー

結局、また土屋鞄に戻ってお気に入りのパープルを注文しました。

土屋鞄は5月15日を過ぎると品切れになることがあるそうですよ。

 

 

土屋鞄はカラーのランドセルも落ち着いた色味で、ランドセルと言えば赤か黒の世代でも違和感なかったですね。

子どもにはシンプル過ぎるかなと思っていたのですが、裏地が可愛い絵柄になっていてそれが娘は気に入ったようです。

 

セイバンはランドセルの見えるところに刺繍やキラキラが付いていて、こちらを気に入る子どもの方が多いのかなと思いました。

 

注文したランドセルは来年の2月頃に届くそう。

ちゃんとパープルを注文したこと覚えてくれているのか心配です(笑)

 

 

 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w