大学入試はタイピング必須!? | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
 
こんな記事を見つけました。
 
 
『2024年度からの大学入試においては、コンピューターを利用した試験(CBT)の導入が検討されており、2024年度以降の受験生は記述式問題においてタイピングが必須となる可能性がある』
 
 
 
今の小学生が大学入試の頃には、パソコンで試験が行われるのでタイピングは必須とのこと…
なるほど~びっくり
 
 
紙に書いた答案を採点するのってとても効率わるいですもんね…
 
これだけ、パソコンやインターネットが普及しているのにタイピングはできない子どもが多いんですね!
(みんなスマホのフリック入力なんだろうな)
 
ローマ字を習う前の子どもでもタイピング練習ができるものがなかなか無かったので作っちゃいましたてへぺろ
 
 
 
当教室のプログラミング検定にもタイピングのテストを取り入れようかなと思っていますよ。
 
 

次回開催は、

三宮教室  8/11(土)10時 残席1

堺教室 8/25(土) 11時 残席1、13時 残席2、15時 残席2

です。

 

良かったら体験レッスンに来てみてくださいねニコニコ

その他の日程とお申込みはこちらです。

子どもプログラミング教室の案内

 

 

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w