妹が来たけれど | はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

ブログタイトルは子どもが覚えてきた歌の中で好きな曲のタイトルからつけました。

優しいママに、素直な女性に一歩ずつでも近づけたらとの思いもこめてます。

金曜日の夜に次女とその娘が泊まりに来ました。

本当は三女も来るはずだったのだけど

風邪をひいたとかで来れなくなったとか。


次女の娘は来た途端、大泣き。

やっぱり、いつもと違う場所に戸惑っているよう。


うちの娘も友達の家に行ったりしたときは

私から離れず、30分くらい泣きつづけていたものね。


女の子ってそういうものなのかな。


翌日の土曜日は、近所の公園でお祭りがあったので

みんなでお出かけ。

模擬店もやってたけど、あまり買わずにぐるぐると周辺を

歩いて帰ってきました。


産地直送のお野菜が売ってたので

枝豆とインゲンと里芋を買いました。

枝豆は2房、インゲンと里芋は1袋ずつで合計600円。


子供たちはかき氷を食べ

そのあとみんなで玉こんにゃくを食べ

ジュースを飲んでおしまい。


夕食は買ってきた野菜たち。

産地直送だからか、インゲンは茹でてマヨネーズで

食べたのだけど、すっごくおいしかった。

枝豆も2日に分けて1房ずつ食べたのだけど

あっという間になくなりました。


妹は今日の夜帰るはずだったのだけど

旦那様が寂しいらしく、昨日の午前中には迎えにきて帰ってしまいました。

ちょっと残念。


うちの子供たちも、そばから離れず

ずっと

「かわいいねえ」

って。

娘もすっかりお姉ちゃんになったつもりで

泣きそうになると、ぬいぐるみを目の前にかざし

「くまちゃんだよー」

ってあやしてました。


また遊びにくるといいなあなんて思ってます。




が、

はしゃぎ疲れたのか

昨日の夜、長男と娘は39度近い熱を出し

長男は今日学校をお休み、

娘も午前中、病院へと行ってきました。


妹の娘は大丈夫なのだろうか?

ちょっと心配です。