最期を考えることは「生き方」を考えること・・・1月の死生観カフェの報告です | 感謝の気持ちで自分を生きる!

感謝の気持ちで自分を生きる!

終活(修活)コミニュティマザーリーフのプログ
思うように生きるのも死ぬことすら難しい世の中。高齢化が急速に進む現代、介護に介護離職、終末期に相続・お墓問題等、とりあげたらきりがない。
此処に来れば安心と学びの場として、情報を発信しております。

#123日終活セミナー 詳細  

 

#229日死生観カフェ 詳細  

 

 

終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ

(幸せの葉っぱ)主宰の小平です

 

 

2020年第1回目の #死生観カフェが昨日終わりました

 

#デスカフェのセカンドステージとして今後が楽しみな会

 

1名の当日キャンセルもありましたが、みぞれ降る寒い土曜日

ミントも参加して、とっても学び深い時間でした

 

#生あるものの生病老死・基本を知る為の老年学と死生学からスタートしました。

 

 

次に芦花ホーム医師でも有名な石飛先生の「 #平穏死」と言う選択の

#著書の一部を読みながら、終末期の事や死にゆく事とはなど、

とっても深い学びの時間になりました

 

初めての方、久しぶりの方すらも皆が同じテーマで自分の思いを語りあいました

 

 

 

・・・必ず来る最期を普段から考えている人は、生きるとはどういうことか

最後をどう締めくくるべきかの覚悟が出来ています。

それは究極のところ、幸せとは何かについて考えているかどうかという事です。・・・

(一部抜粋)

 

他、#死を迎えるとはどういうことなのかなど、本当に考えされる内容に釘付けとなりました

 

まさしく、終活は何故するの?

 

死生観カフェの開催意味や参加者の想いを代弁するような文書が次々に心を奪います

 

グリーフの事、尊厳死や安楽死の事

 

そして、上記になるように生きる覚悟の事など、人任せでない自分の人生を

生きる事の話が様々な経験や角度から話されました。

 

 

キュプラロスさんから直接グリーフを学んだ方の講義に

参加された方の貴重なお話も聴けました

 

 

#ACPや終末期医療の事、グリーフすら情報反乱している昨今だけに

自分で学び語る事で自分の欲しい正しい情報を取得していただけたら幸いです

 

自分の人生をどのように生き、 #最期はそれなりに満足した人生だと思える生き方。

 

 

#終活より修活だなぁーと思うのでした。

 

 

来月は229日土曜日開催となります

 

 

 

 #終活の窓口 ★★

 

#メディア取材