バラの消毒・手抜きがバレた!&4月のバラ作業(*^-^*)/ | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

こんにちは♪

私のブログにようこそ(*^-^*)

 

前回書いたブログも

見てくださって

 

いいね!やフォロー

有難うございました♪↓

 

 

♡・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

4月に入って、

バラの芽も さらに伸び、

 

蕾が膨らんできた

バラ達が多くなってきました(*^^)v

 

リラのつぼみ~♪

 

どんな花が咲くか、というと?

 

昨年の花は、

今日、トップにも載せた写真です♪

 

(昨年春の、リラ♪花もちが良いです)

 

 

イングリッシュローズの

「クラウンプリンセスマルガリータ」♪

 

毎年、けっこう早咲きです(*^-^*)

昨年咲いた花はこれ↓

 

 

 

まん丸のこの子は

アンドレエブの「パートナー」↓↓

 

ちょっと

日陰気味の場所だけど、

ちゃんと開くかな?

 

病気に強いバラさんです♪

 

 

「ローズポンパドール」にも

元気な蕾♪

 

 

ピエールドゥロンサールは、

大きな まん丸なつぼみです♪

 

 ♪   ♪   ♪

 

上は、ロサオリの

「コリン クレイヴン」♪

 

大苗ですが、

お迎えしたばかりなので、

 

先週、芽先を

ソフトピンチしました♪

 

咲くのが、2週間遅れるけど、

株が早く育ちます。

 

木村先生から、教えて頂いた

ウラワザ的なもの( *´艸`)

 ↓   ↓   ↓

 

♡・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

今日のブログはね、

 

先日から、書こうと思いながら、

書けないでいた、

「バラの消毒の事」や、

 

「4月にやるバラ作業」について

少しだけ書こうと思います♪

 

バラの家の、木村先生に

習った内容です。

 

♡・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

◆バラの薬剤散布の事

 

もう、みんな使っていると思うけど、

私の場合も、

 

4月も、3月に続いて、

月初めに、「ベニカXガード粒剤」を

株元にパラパラしました(*^^)v

 

黒点病・うどんこ病予防と、

アブラムシなどの殺虫の為です♪

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

パラパラするだけで、

アブラムシや、

土の中にいる、虫の幼虫、

にも効くけど、

 

バラの黒点病やうどんこ病も

防げます♪

 

 

この薬剤、

「背が高くなるつるバラにも効く」

って、

おっしゃる先生方も多いけど、

 

私は、

パラパラ撒く、顆粒の薬剤って、

 

だいたい、地上1メートル位までしか

上がって行かないイメージがあるので、

(私のイメージですよ)

 

やっぱり、スプレーでの

薬剤散布も、やっています。

 

やり方など、

木村先生に習った事を

書いておきますね

 

(ベロニカオックスフォードブルー)
 

 

◆バラの病害虫の予防

 

バラは、咲くまでは、

葉をきれいにしておく事が大事なので、

予防消毒をする。

 

黒点病(黒星病)は、病気の斑点が

出てからでは、

なかなか治らないので、

 

予防消毒が大事!

 

(画像は、

 住友化学園芸さんからお借りしました)

 

 

◆消毒はいつやるのか?

というと、

それはバラの品種によります。

 

無農薬でも育てられるバラ

バラの家のランクで

「タイプ0」や、

「タイプ1」のバラなら、

 

冬剪定後、

夏剪定後、

花後剪定をした時に、

 

消毒するだけで、

葉をほとんど落とす事なく、

育てられます♪

 

(タイプ0のバラ・トロイメライ)

 

 

だけど、

うちには、タイプ2のバラも

たくさんあるのであせる

 

先日、バラの薬剤散布、

久しぶりでやりました♪

 

 

ところが、最近、

バラが増えすぎて、

 

ついつい、薬剤の混ぜ方が

手抜きになっちゃった!

(ノД`)・゜・。

 

 

薬剤が乾いたあと、

白残りしていますね(ノД`)・゜・。

 

・・・と、たまたま

そこを、通りかかった

バラ好きの方が、

 

「ねぇ?このバラ達、

病気になったの?」

て、ショックな事聞いてきたんですよ(;'∀')

 

「いえいえ、薬剤散布したら、

白残りしちゃったんですよ」

って、言ったけど、

 

手抜き、バレバレですよね?

( ノД`)シクシク…

 

 

粉の薬剤は、

冷たい水だと ちゃんと溶けないから、

白残りしちゃうんです( *´艸`)

 

今回使った薬剤は、

黒点病予防の

殺菌剤の「ベンレート水和剤」と、

 

チュウレンジハバチや、

アブラムシ予防に、

殺虫剤の「ダントツ」を、

 

混ぜて使用しました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 雨で落ちないよう

 展着剤も混ぜて

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

粉の薬剤は、

少しの ぬるま湯で、

練るように、混ぜてから、

 

それを、

40度くらいのお湯に、

よく溶かして使います。

 

冷たい水でも、溶けたように

見える時もあるけど、

ほんとうは、ちゃんと溶けてない。

 

乾くと、白残りしちゃうのよね( *´艸`)

 

お湯を使っても、

最後の方は、沈殿しちゃうから

混ぜながら、散布します。

 

 

 

詳しいバラの薬剤散布は、

以前書いた、

こちらのブログも見てね↓↓

 

 

 

4月のバラ作業って、

他にも やる事がたくさん

あるけど。

 

長くなるので、

次回、書こうと思います♪

 

それでは、今日はこの辺で(*^-^*)

読んでくださって

有難うございました♫

 

♡・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

イベントバナー

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 ♥イングリッシュローズ

 送料無料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

タイプ2のバラ

うどんこ病に強い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

タイプ2のバラ

うどんこ病に強い

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 小さめ8号鉢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 ガーデンステップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ママの薔薇お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

✿私のバラ庭*オープンガーデン→★

✿ロサオリ2022春の新品種のバラ

✿ときめくバラ!2021秋の新品種 →★

 

✿バラの冬剪定(木立性)時期と

    やり方&がんしゅ病予防の話→★

✿つるバラ剪定・誘引・オベリスク誘引→★

 

✿シュラブのバラの冬剪定・弱ったバラは→★

✿アーチに向いているバラと育て方→★

✿病気に強いバラの品種はこれ→★

 

✿目からウロコ!

                   つるバラ誘引(バラの家)→★

✿半日蔭・北側・

   日照時間が少なくても咲くバラ品種→★

 

✿購入した大苗の、植え付け方(12月)→★

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

    鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★