今のうちに準備しとこ!簡単にできるエアコン掃除方法 | 【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

モラハラ夫に耐えかねて、専業主婦からシンママナースに。
7歳10歳の女の子2人のママです。
日々の節約やお得情報、子供との生活のドタバタなどをつぶやきます。

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

​7歳、10歳の女の子がいる

シンママナースのママナスですニコニコ

離婚してから一念発起して
看護師になりました桜

 

▶自己紹介はこちら◀

 

 

養育費なしで大変だけど、

子供に我慢ばっかりはさせたくない!!

 

日々の節約やお得情報、子育てのことを

メインにつぶやきますスター

 

 

 

 

いつも、いいねやコメント

ありがとうございます飛び出すハート

 

ママナスですクローバー

 

 

30度近い日も増えてきて、そろそろエアコンの出番だね。

 



みなさん、エアコンの掃除はどうしてる?🧼

 

 

エアコンのホコリをそのままにしておくと、カビが生えたり、フィルターが目詰まりして電気代が上がっちゃうんだよね注意

 

 

 

 

 

今日は、エアコンを使う前にやっておきたい簡単な掃除方法を紹介するね~気づき

 

 

 

 

フィルターの掃除🧹

 

 

フィルターのホコリを取るときは、まず掃除機で"表側"からホコリを吸い取るのがポイント✨

 

image

 

冬の間、数回使っただけなのに結構ほこりたまってたガーン

 

 



でもこれだけだと細かい汚れ取れないから、"裏側"からぬるま湯を当てて、ウタマロでつけ置き洗い🧽

 

 

image

 

 

 

ほこり取ったあとだけど、水がかなり汚いアセアセ

 

image

 

その後はしっかり乾燥してね風鈴

 

 

 

 


本体の掃除🧼

 


エアコンの上って結構ホコリたまってるから、こういう柄があるハンディワイパーが便利🧹

 

 

image



吹き出し口のところもささっとね。

image


エアコン本体はドライシートでOK

image
 

 

 

 

 

ニオイが気になる時🌬️

 



「カビ臭いな…」って時は、

 


窓を開けてから、 エアコンを「最低温度で1時間」運転雪の結晶

 

 

image

 

これで内部が結露して、エアコン内部のニオイや汚れ、ホコリを流してくれるようずまき

 


次に「送風モードで1時間」運転して内部を乾燥すればOKOK








これでもニオイが取れない時は、プロのエアコンクリーニングがやっぱり安心。

 

素人が下手に中の方触ると壊れちゃう可能性あるから気を付けてね。

 

 

 

 

プロのエアコンクリーニングが

2台以上で最大20%OFF!

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 

>>今すぐいくらかかるかチェックしてみる

 

 

 



エアコンを快適に使うために今のうちから準備しておこうね太陽

 

 

じゃあ、またね~バイバイ