敢えて持つ | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

ごきげんさまです。

 

 

外を見ると道路が濡れています。

あれ?雨が降ったのかな?

気が付きませんでした。

爆睡していたみたい。

仕事の後のお昼寝ってサイコーラブラブ

 

 


鴨川シーワールドのシャチの夢を見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださりありがとうございます。

断捨離®トレーナー講習生の やないなおこ です。

 

先日のブログで

私が

絆創膏をいつも持ち歩いている事をお話しました。

しかもサイズ違いで。てへぺろ

その記事はこちら

 


 

実はこれ以外にも持っているモノがありますグラサン

 

これダウン

 

 

何だかわかりますか?

そうこれです。

 
今や有料化されてしまったレジ袋。
 
これをきちんと三角に折りたたむの大好き音譜
 
これを必ず持っています。
しかも
自分だけでなく、
夫ちゃん、長女ちゃん、次女ちゃんにも
持たせています。
 
何をするかって?
 
それは
やっぱり
「何かあった時に困らないために」です。
 
でたーー!またまた未来不安!笑い泣き
 
何かって
 
・・・そうねえ
 
一番心配しているのは
電車の中でゲ〇を吐きたくなってしまった時。ゲロー
 
ゲ〇って恐怖じゃないですか?
 
万が一ゲ〇吐いても、
これさえ持っていてば迷惑は最小限にすむし
近くにいた人がそうなった時に
ササっと差し出してあげれば
その人も助かるし、
自分も他人のゲ〇まみれになることを防げる。
 
もうここまでくると
笑うしかないですね。
 
そうそう、
そんな事今まで一回も起きたことありませんから。真顔
 
私がすべきは
ゲ〇を吐く心配ではなく、
体調をいつも整えておく事、ですよね。
しかもいつも元気だし
 
 
 
一度だけ、これが役に立った事があります。
 
1年前に行った足利フラワーパーク。
藤の花がとても綺麗でした。ニコニコ
長蛇の列に並んでやっと買えたフジ色のソフトクリームおねがい
楽しみにしていたのに、
この写真を撮った直後に
上の💩の部分がボトンと落ちてしまいました。えーん
 
いい大人ですから、泣くわけにもいかず
沢山の外国人観光客の注目の中
日本人として立派に振舞わねば、と
ササっとレジ袋を取り出し
わんこの💩を取るように落ちたそれを拾い
スマートに美しく片づけました。プンプン
 
私の潜在意識が
「せっかくいつも持ち歩いているんだから、
一回くらい出番を作ってあげなきゃね音譜
と、このシーンを作ったのかな。
 
思えば叶う。
思考は実現するのです
 
 
一口も食べられなかったの。
でもいいの。
だいたい この手のイベントソフトクリームって
そんなにおいしくないもん。ねー
…どこまでも負けず嫌い・・・笑い泣き
 
起こりもしない事への備えは
いい加減にやめよう
 
あ・・・
ここにもお仲間がいました。ダウン

実はあなたも、

お仲間だったりしててへぺろ

 

 

・・・やっぱりちょっと心配なので

自分の思考の癖を分かったうえで

敢えて1枚だけ

もっていようかな音譜

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。.

 

ランキングに参加しています。

お帰りの前にクリックしてくださると嬉しいです。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村