新年、明けましておめでとうございます。
 
 
2019年も皆様の毎日が楽に、そして楽しくなる方法を愛と笑いと時々ドアラさんと共にお伝えして参りますビックリマーク
 

 
昨年の私の目標は
 
 
 
 
 
 
でしたビックリマーク
 
 
 
この他にも、年初に書き出したコト、半年後に書き直したもの、叶えられなかったもの、やっぱりいいやと思ったもの、途中で変更したものなども多々ありますが、それはそれでOKニヤニヤ
 
 
 
目標を叶えるには、まず、書き出すビックリマーク
目標を明確にすることが第一歩!
ゴールがわかれば、そこに向かうための小さな目標をまた書き出してそれを叶える具体的なアクションや前準備を書き出す。
 
 
 
私の場合はあな吉手帳術を使っているので、ふせんに書いてスケジュールに落とし込んで行くという仕組みになっています。
 
 
 
手帳に書けば毎日見るので忘れないし、具体的なアクションに細分化することで、ちょっとずつ目標に近づいていくのです。
 
 
 
「見える化、細分化、一元化」
 
 
 
それが、楽にできるのがあな吉手帳術
 
 
 
それに「具体化と数値化」ができれば完璧ウインク
 
 
 
 そのお手伝いが出来るのが人生が輝く話の聴き方スキルなのです。
 
 
 
今年の目標も早速書き出さなくちゃウインク
まずは
・甲子園に行く飛行機
 
 
本年もよろしくお願いいたしますハート
 
 
 

聴いてくれてありがとうと言われる魔法のコミュニケーション術
スケジュール等、詳しくはこちら
 ↓
人生が輝く話の聴き方スクールとは?
 
 
『講座・イベント情報』 @山形・仙台 増川ひづる

仕事も家事も効率化ビックリマークうっかりミス、忘れ物汗が激減しますビックリマーク


1/17(木)手帳使いこなしワークショップ@宮城県仙台泉

お申し込みはこちら


あな吉手帳術講座@山形メニュー

 

 

 

NHK山形さんのラジオ番組に出演させて頂きましたビックリマーク

パーソナリティー岩田マキさんの記事
 やじるしやじるしやじるし

「デキる女」目指して

 
 
 
お役立ち情報満載ハートあな吉手帳術公式 
無料メールマガジン


お申し込みはタイトルをクリックビックリマーク
やじるし

「ズボラ主婦の起業物語」

やじるし

献立が立てられない「10個」の理由

 

 

 

 

大好評ピックリマーク動画レッスン♪
あな吉手帳術がおうちで何度でも学べますビックリマーク
あな吉手帳術HPおうちで動画レッスン

毎日の献立決めが楽になるびっくりまーく
HP動画版 献立がスイスイ決まる魔法の手帳術

星野けいこさん考案のこども手帳術からビックリマーク
ママも子どもも100倍楽しくなる♪フセンで宿題大作戦!
 

 

 

 
 

 

 

 

増川ひづるでした。

 

ではまた。
 

 

 

Instagram