こんにちは!
フルハートフォトグラファー養成講座、
インスタ集客講座、
カメラ販売講座(←増えました)を
主宰しています
カメラマンの鳥居まきです。
ついにまた息子のお弁当生活が
スタートしました…!
皆さんのお子さんは給食ですか?
お弁当ですか?
母になると避けては通れない食事作り←料理しているより
仕事していたい
(外注っていう手段もありますが)
いつも一人で料理してたけど、
今回は息子とお弁当箱を一緒に選び
(引きこもりだった時期があるからこそ
数倍、嬉しかった)
献立(肉じゃが)を決めてくれて
一緒にスーパーでお買い物
朝はお弁当作りのお手伝いをしてくれました!
一緒にお料理できるって楽しいですね
東京に住んでいた頃、イベントやるのが好きだったのと
息子に料理男子になってほしくて
よく自宅スタジオで料理イベントをしていました
自分のためにも未来のお嫁さんのためにも
絶対、料理はできたほうがいいので
料理の楽しさを知ってもらえてよかったな
私は親から小1の頃、
大人しい子が好きみたいなことを
言われて
そうなのか、と思い大人しい子供に育ったけど
子供は親の思い通りにはならないけど
少なからず親の言葉通りに育つ気もします
さて今日はよくご質問をいただく
「ニューボーンフォトを始めるときに
初期費用はどのくらいかかりますか?」
というご質問にお答えします!
・カメラとレンズはピンキリですが、
安くて10〜15万
(お子さんの成長も撮影できるので
パパさんにお願いできたら最高ですね)
・照明機材 5万
(お客様のご自宅が暗くてもこれさえあれば
大丈夫)
・PCで使用する編集ソフト 月1,000円〜
・おくるみ 1,500円〜
・背景紙 2,000円〜
最低限こちらを揃えていただけたら
ニューボーンフォトの撮影ができます
他には
・背景布 3,000円〜
・かご 3,000円〜
・ヘッドアイテム 1,500円〜
などなど可愛い小物がたくさんありますが、
売り上げが上がったら
少しずつ揃えるといいと思います
お子さんがいるママさんだとやっぱり初期投資や
講座の費用にためらう方も多いです。
私もそうでした。
主婦マインド、クリエイターマインドから
ビジネスマインドになるために
最初に支払った集客講座は月5万円×数ヶ月
めちゃくちゃ悩みました。。
その後、売り上げが上がって
どんどん自己投資をしていき、
数年がたち自己投資をした以上にリターンがありました
決断した時はすごく怖くて
私は頭痛を起こしましたが
最初の一歩はみんな同じ気持ちだと思います
現状を変えたい場合は新しい環境に身を置いて
行動すると
驚くくらい現実が変化します!
ニューボーンフォトグラファーになりたい方は
カメラ未経験のママさんも多く、
一緒にカメラを選ぶところからスタートします
一歩踏み出したい方は
ぜひ一度ご相談ください
*こちらのお写真は
ポージング講座の講師の方が
撮影、ポージングされたお写真です
現在、ニューボーンフォト講座の内容をお伝えする
zoom説明会を開催してます!
最速最短でニューボーンフォトグラファーになりたい方、
差別化できる方法を知りたい方は
下記のLINE公式にご登録ください!
ID:『@ujs8060j』
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【12月開催】
・赤ちゃんに癒されながら
家族の時間と収入が作れる
ニューボーンフォトグラファー養成講座
安心安全のポージングと
最新のインスタ集客が学べます!
詳細はこちら
【2024年1月以降に開催】
・好きなお料理を撮影して1案件15万円
自宅で撮影もできる
フードフォトグラファー養成講座
詳細はこちら
東京都・杉並区・練馬区・中野区・新宿区・渋谷区・世田谷区・港区・中央区・品川区・文京区・豊島区・北区・板橋区・和光市・葛飾区・千代田区・台東区・江東区・墨田区・江戸川区・武蔵野市・三鷹市・国分寺市・国立市・東久留米市・昭島市・西東京市・稲城市・町田市・神奈川県・横浜市・川崎市・藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市・平塚市・厚木市・綾瀬市・埼玉県さいたま市・川口市・ふじみ野市・千葉県・富山県・大阪府・大阪市・寝屋川市・四條畷市・吹田市・高槻市・大東市・交野市・京都府・京都市・滋賀県・大津市・奈良県・愛媛県・北海道・福岡県・福岡市・春日市・久留米市・飯塚市・筑紫野市・太宰府市・沖縄県・那覇市・糸満市・フランス・タイのお客様にお越しいただいています。
いつもありがとうございます