疲れた心をリセットしてくれる...。 | 鹿児島市谷山の自宅ヨガ教室 少人数制レッスン sourire《スーリール》のブログ

鹿児島市谷山の自宅ヨガ教室 少人数制レッスン sourire《スーリール》のブログ

最大4名までの少人数で、ゆったりとした雰囲気の中でのレッスンを行なっております。
当教室は9割の方がyoga未経験からstartされています。
心や身体の日々の強張りを少しずつほぐしていきましょう。
【 歳を重ねるごとに美しい身体へ…】

こんにちは。




鹿児島市谷山の自宅ヨガ教室

sourire《 スーリール 》のayaです。





それが、瞑想です。

 

 

もうすぐ2023年も終わります。

2023年を振り返る時間をとっていきたいですね。

 

ただ何となく過ぎていくのではなく、しっかりと自分の内側へと意識を向け見つめ直す時間。

 

 

ジャーナリング( 書く瞑想 )をしてとにかく頭の中を整理するように書き出してあげるのもいいですし...

瞑想を習慣にしてあげるのおすすめです。

 

 

 

瞑想は・・・簡単にいうと心を何もない状態にすること。

しかし、空っぽに...っと頭では分かっていてもあれこれ思考や感情が消えることは難しい。

 

 




まずは、自分の今の環境を整えてあげるのもおすすめです。

 

◉ いつもより少し静かな時間を確保してみる。

 

◉ 明るさを調整できる場合は少し暗くしてみたり、お気に入りのキャンドルを焚いてみるのも心が落ち着いていくポイントです。

 

◉ 自分の好きな香りのアロマやお香を焚いてみる。

 

◉ 締め付け感のないリラックスできる洋服を着てみる。

 

etc...

 

私たちは五感の影響を受けやすいので、この部分から整えてあげるのもいいですね。

 

 

 

瞑想をすることで『 心がリセットされる 』と...

ものごとの捉え方が前向きになる。

すると、毎日がより幸せに感じられるようになります。

 

ポジティブ思考は私たちが生きていくうえで大きな武器。

しかし、どうしてもネガティブ思考に影響を受けやすいもの。

 


瞑想の時間を意識的にとるようにしてみると、だんだん習慣になりポジティブ体質の自分と出会いやすくなります。

 


 

そうは言ってもなかなかひとりでは難しかったりするもの。

 

ヨガ教室などで継続的に行なってみるのもひとつの手。

 

 

自分のためだけの時間を一時間つくる。

自分の心とカラダのメンテナンス時間。

 

この時間を作ることで1年後...10年後の自分に大きな差が出るのではないかと思います。

 

 

 

2023年も残り2週間。

一日一日を大切に過ごしていきましょう。