血流を良くすると、母乳の出も良くなります♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

● 血流を良くすると、母乳の出も良くなります♪

こんにちは!妊活ヨガ植竹あいです。

今日から、うちの子ども達は学校が始りました!
まあ、またすぐ三連休なんですけどね(笑)

さてさて。

産後すぐに家事を再開されてる方もいらっしゃいますよね。

2人目以降になると、とくに。
上の子のお世話もありますよね。

家事をやる際、なるべく水は触らないでくださいね。
手荒れも気になりますが、お湯にしてから使ってください。

なぜかというと・・・

手先の冷えは、母乳の出に影響します。
母乳は、もともと「血液」ですからね。

逆を言うと、手先はもちろん、
体を温めると母乳の出は良くなります♪

「産後ヨガの後は、おっぱいの出も良くなるんです~」
ってお客さまに教えていただきましたよ(*^▽^*)

これは現役じゃないとわからないことですよね(笑)

母乳の出を良くする食べ物やお茶もありますが
一番エコなのは、体を動かして温めることなんですよ。

産後ヨガについては、今年中に本かDVDを発売したいと考えていますよ。





0歳からの「ヨガ的子育て」で産後クライシスに苦しむママをゼロに!

以下メニューは現在工事中です。
・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

お問い合わせフォーム(24時間受付)


【お問い合わせ】

お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり